退院記念日♪ | アラ冠こぶた(別居夫は腎臓がんⅣ 淡明細胞がん急進行型)

アラ冠こぶた(別居夫は腎臓がんⅣ 淡明細胞がん急進行型)

同じ闘病をしている方やご家族の方が基本で広告目的、勧誘目的、宗教などは拒否、その他の方はメッセージを下さい読んで決めます
①アラ冠になって思うこと・色んな日常
②夫の腎がん闘病記
③Ⅱ型糖尿病の治療のために受けた胃スリープ手術とその後の生活の記録のまとめ

本日夕方、手術を受けたT大学病院から退院してまいりました♪

書こうと思ってたけど、すっかり更新していなくって入院できるようになったところからすっ飛ばしてましたが(^^ゞ
でも、無事に手術も済んだので、時間は出来たしこれまでの事も含めてメモ程度に残していたものと、病院からもらってつけているコントロールファイルを元に書いていこうと思います。

とりあえず、今日の夕食までは病院で食べて来てるので、今後の食事はまたUPしますが、今日の退院の帰りに買って来た食べられる物をUPしておきます。


イメージ 1
左奥から、飲むヨーグルト、卵豆腐、温泉卵、野菜ジュース4種類。


イメージ 2
ベビーフードのスープ3種パックと和風だし。


これ全部を一回に食べるわけではありませんよ~。
1回に胃の中に入る量はバナナ1本分ですからね。
この中の3種類を組み合わせて1食にする予定でいます。
それに飲むヨーグルトや卵豆腐は1回半分くらいになるかも。
これにオベキュアって言うフォーミュラー食(病院推奨の置き換え食シェイク)が1回入って、1日を5食くらいに分けて食事のステップアップしていきます。

では時間も遅いので今日はこれで睡眠の薬を飲んで眠ります^^