振り幅激しい(らしい)私のブログの書き方(自分用保存版) | なんかしらんけど遺伝子陰性なのに31歳で乳がん診断された

なんかしらんけど遺伝子陰性なのに31歳で乳がん診断された

*ステージ2A*

2022年2月8日 31歳にて乳がん診断されたけど
人生俯瞰してるので全く動じてません。
経験上、試練の後は必ずより良い進化を遂げるものと知っている☆
辛い経験をバネに生かして闘病前よりも魅力的な女性、魅力的な人間になってゆく☆




『ポジティブ』『攻撃的』
『元気をもらえる❗❗❗』
『繊細な松岡修造』
みたいだとよく言われる
私のブログの書き方の鉄則。




 

いつでもどこでも、想いが腹の底から湧き上がってきたり感情が昂ぶっているその瞬間に速攻で記事を書く 勢いのまま書いてUPしたほうが熱量が伝わりやすい その為誤字脱字が多いけれど後から新たに想いついたアイデアをその場その瞬間に速攻で入れ込むと共に修正加える


 

‘‘万人にウケる’’文章を書こうとは思わない。
そもそもこのブログは、よぼよぼのばあさん
(にはならずピチピチの2才児のままでいよう)
になってポックリ逝ってしまうその時まで書き続ける

私の人生ブログなのだから、

その間通りすがりの誰かが一瞬でも一部でも

共感したりで勇気もらえたり励まされたり安心を得たりしてくれたら良いな

というのが目的である




暖かい南国が好きなので、

沖縄や海外の南国へ

定期旅してエネルギーパワーチャージして次へ進む

(赤道から遠過ぎる地域へは行かない)







2022年

1月20日 乳がん検診

2月1日 精密検査

2月8日 乳がん告知

3月30日の入院までに諸々検査

⇒遺伝子すべて陰性  全身転移なし

 

3月31日 

右全摘

(+ティッシュエキスパンダー挿入)

+センチネルリンパ節生検

⇒リンパ転移無し

4月7日  退院

(+生理食塩水注入開始)

 

6月4日 術後の治療方針確定
     
ホルモン療法開始

 

10月18日 

 再建手術ひとまず完了。

※乳頭はこれから※

10月22日 退院。

 

ーーーーーーー

 

2023年

1月16日 乳頭再建手術(日帰り)

5月8日 乳頭再建 再手術完了

7月5日  乳頭タトゥー入れ、

     再建手術完了。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

なんかしらんけど遺伝子陰性なのに31歳で乳がん診断されてしまった明日香と申します。🤗

 

乗り越えて無事生還復活してから病気前より幸せになっちゃった女のブログ。


⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐


サムネイル