可能性を捨てる転職法 | 休日出勤で月の休みが1~2日でプライベートを犠牲にしていた私が、有休を自由に取り、好きな時に旅行を楽しめるようになった奇跡の転職術

休日出勤で月の休みが1~2日でプライベートを犠牲にしていた私が、有休を自由に取り、好きな時に旅行を楽しめるようになった奇跡の転職術

新卒でブラック企業といわれるような休日出勤も当たり前という会社に入社し、自分の時間なんて全く取れなかった私が、自由に有給休暇を取って好きな時に旅行や自分のやりたい事ができるようになった奇跡の転職術をお伝えします。

んにちは。森本です。




今回は、
「業界」
についてお話します。




あなたは、

「自分が面白い」と思う仕事を

見つけられません。




今、



社畜になり、サービス残業をして、
終電まで帰れない日々。


体調を崩しても、
何がなんでも、7時には会社に
いないといけない。




そんな毎日が嫌で、

仕事の忙しさに忙殺されて、

通勤の電車でいつもなら寝ていたのに、



疲れた体にムチをう打ち、


スマホで


「転職」と検索をし、

なんとか転職先をウトウトしながら、



今の倒れそうなくらい、
つらい毎日から抜け出すために



今より少しでも良くなるために



と、応募をする。



その先が、
全然面白くなかった…




今よりも少しでも良い環境で、


「この仕事が面白い!」
と心底思い、


成績も表彰されるくらい上がり、


「転職してから笑顔が増えた」と
大切な人に言ってもらえる。



そんなことを夢見て頑張る毎日。




「こんなはずじゃなかった…」



そうならないための方法を
あなたにお話します。


3分で理解でき、1分で実践できる
簡単な内容
になっています。
ぜひ最後まで読んでくださいね。






はどうすればいいか。
「フィルター解除」
をしなければいけません。



つまり、

業界を絞り込みすぎてはいけない

と言うことです。



転職をする中で、
業界を絞って転職をする方が
非常に多いのです。



ただ、
希望を絞り込みすぎると、
リスクが伴います。



それは、
自分の輝く場所を自分で
見ないようにしている
のです。



自分が希望している業界は、

イメージでいいと思っている業界

ということがほとんどです。



そのイメージだけで転職をしてしまうと
今の


「抜け出したい」状態


に戻るリスクが高まります。




実際に、そのフィルターを外し、
転職をした方の中で


思いもよらなかった業界で志向に
マッチするステージを発見した


なんていう方々を
多く知っています。




業界を絞り込みすぎると、


その可能性を
みすみす捨てること


になるのです。





うならないためにあなたがすることは
2つです


1.業界のトップ企業を研究


2.その中で気になる業界を
  3~5業界に絞り、会社を探す



業界の概要を効率的に効果的につかむコツは、
シェア上位の企業に注目することです。



『会社四季報』などで上位3社の


・売上高伸び率


・利益率などの変動


を見れば、マーケットの状況もある程度
見えてきます。




ただ、
僕のおススメは


企業サイトの「新卒向け採用ページ」


を見ることです。




わかりやすい言葉で、


・事業の仕組み


・今後の展望、各部門・職種の役割説明


・社員紹介ページでの生の声


を見ることができます。




そこから、
気になる業界を絞ることは


あなたの大いなる可能性を発見


することになるのです。




あなたが

「この仕事が面白い!」
と心底思い、


「笑顔が増えた」

と言われるような転職をしませんか?





のために
まずは、グーグルで、


「新卒」


と調べてみましょう。



あなたの可能性を発見するために。


一緒に前進していきましょう。