通電後のムーブって難しいやね。 | 主(ぬし)のブログ

通電後のムーブって難しいやね。

 とあるランクマで。

 マップは湖景村でハンターは芸者です。

 主が3通直後のチェイスで吊られました。

 主は救助されなければ引き留めるが切れる前に飛ぶことでしょう。

 ゲートは開門しています。

 瞬間移動は使えます。

 ゲート開門された方はゲートで待機されています。

 主が吊られている位置は開門しているゲートとは逆のゲート付近大岩です。

 

 救助に有用な外在特質やアイテムを持っていないあなたは船中で中間待機していました。

 ハンターは徒歩で開門したゲートの方に向かっていったようです。

 さてどうしますか問題。

 

 主も1回やられたことがあるのですが、

 

 救助に行く! という選択をして、吊られている椅子に瞬間移動されて狩られる

 

 ってなってしまう試合が2試合はありました、この日。

 

 ハンター視点、当然ながらレオ以外なら通電後は瞬間移動は両ゲートと吊られている椅子に

飛ぶという選択が出来る、というのは分かりますね。

 ※レオはパペットの位置にも瞬間移動は出来ますが、特質のクールタイム上普通にパペットでの

  位置交換での移動を選択することが圧倒的に多いです

 

 ゲートが開門しています、瞬間移動は使えます盤面で、すでに1人はすぐ脱出できる状態での

手堅い分けを取るということについて。

 勝ちを狙うってことなら話は変わりますけどね。

 瞬間移動を吐かせてから開門済みゲートなりハッチ狙うなり、可能なら救助向かうなりで

ハンターの位置次第で決めれば良いと思われます。

 誰かが吊られている以上は飛ぶまでは強制受難でハンターの位置が確実に見えますし。

 もちろん「悪夢」とかそういうハンターだといろいろ厳しいのですけどね。

 瞬間移動以外にも狙った所に移動できるハンター。


 「冒険家って何が強いの? 隠密が強いとかなしで」

 見つけられなかった時に、ハンター視点、考えることが増えるそうです(とおっしゃっていました)。

 疑心暗鬼になると。

 特に解読機残り個数が実質何個なのかとか救助シーンや通電後何か企まれていないかとか。

 ただもろさがあるのも認めますけどね。

 さらに冒険家がいると、冒険家が隠密していることは織り込み済みでも、どさくさに紛れて

他のサバイバーが隠密していると混乱するようです←。

 耳鳴りなっていると救助シーンならともかく、他の盤面だとまず冒険家の隠密を警戒する、

という思考になるので、一部のハンター以外リッスンか監視者を持っていないと判別できないと。

 

 ところで、冒険家対策で焼き入れリッスンとか書かれていましたけど、それやられた場合

冒険家側はどう対策するかといえば焼き入れ側だけに対策するだけです←。

 理由ですか?

 焼き入れだとシルエット表示されますけど、リッスンの場合はシルエットではなくて縦の棒状の

光が表示されるだけですので、具体的に誰かは判別できません。

 どちらにしても焼き入れのタイミングで瞬間移動できる所に近寄らないのが一番ですけどね。