料理家・再現レシピ研究家
シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などの
マニアの稲垣飛鳥です。
食べること・節約が大好きです。
高2息子と中2娘のこともアップしています。
最新YouTubeはこちら
間も無くキャンペーン終了!!
角質美容液!!タカミスキンピール
マジで使って欲しい!!
シートマスクが付いて1000円キャンペーンは
まもなく終了!!
頼むなら絶対にキャンペーン中
今日アップした記事はこちら
こんばんは
稲垣飛鳥です。
地元の友だちと1年半ぶりの再会...
今日は、小中高の同級生と
朝活
箱根ベーカリーの
お得なモーニングセットで
おしゃべりしまくりで
めーーーーーっちゃ楽しかったー
カフェラテと
アップルパイで550円と
コスパよし

単品で買うのとセットがどっちが得かと
ケチケチした相談も普通にできるのが
地元の友だちのええとこやね

そんなわけで、会った瞬間から
おしゃべりスタート

話すことは無限にあるよね〜〜〜
特に盛り上がったのは
仕事のことと受験のこと。
うちの娘と友だちの長男くんが同級生やから
来年受験なん

友だちは第一子の受験やから...
それはそれは、力入るよね

私も息子の受験の時は
かなり力入ったもんなー

娘の受験は全然

行きたいところに行ったらええやーんって
何も意気込んでない

経験ってすごいよね

親友のIちゃん

勉強を教えてくれた親友
Iちゃんと仲良くなったのは
中2の時でね。
小学校は7クラスあって
一度も同じクラスにならなかったから
存在は知ってたけど
(可愛くてピアノがうまくて有名やったから。)
話したことはなくてね。
中2の時に
出席番号が前後だったのがキッカケに
仲良くなったんです

Iちゃんは、ほんまに何でもできる子でね。
勉強もクラスで一番
走るのも早くていつもリレーの選手
ピアノは香川県で一番
かわいくて、優しくて
お父さんはお医者さんで
お母さんは薬剤師さんで
ほんまもんのお嬢様なんです

そんな、Iちゃんに
中2の時にめっちゃ勉強を教えてもらってね

英語が苦手やった私は
一般動詞とbe動詞を一緒に使っててね。
I am like apple.
とか平気で使ってたん

どういう意味や?
それをIちゃんは
それはそれは、優しく
あすかちゃん、一般同士とbe同士は
一緒に使えんのよ。
って教えてくれたん

えっ?
そうなんん???
知らんかった!!
なぜ知らん...
当時成績が学年で
ど真ん中くらいだった私が
Iちゃんのお陰で英語が
得意科目に変わり
めちゃくちゃ成績がよくなったんです

Iちゃんとは大学の時こそ
そんなに連絡は取らなかったけど
20代からはずーーーっと
関係が続いてて
それはそれはたくさん
助けられて来たんです

そんなIちゃんと
同じ神奈川県内に住んでるのも
よく考えてみると奇跡やんね

ありがたすぎる

しゃべりすぎてすぐお腹空いて
一瞬で食べ切ったアップルパイ

大大大好きなIちゃん

今日はめちゃくちゃ癒されたし
たっくさん元気をもらいました〜
大好きな人に会うって
めっちゃ大事やね

Iちゃんが、手土産にって
横浜ハーバーくれました

同じ神奈川県に住んでる私に
横浜ハーバーを渡すなんてって
旦那さん(私もよく知ってる中学の同級生)に
言われたそうやけど
地元銘菓って意外と食べる機会ないよね

めちゃうれしいわ〜〜〜。
大好きなダブルマロン

最近おきにのキャンバストート
バッグインバッグもセットでね
