ご訪問ありがとうございます☺︎
料理家・再現レシピ研究家
シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などの
マニアの稲垣飛鳥です。
食べること・節約が大好きです。
高2息子と中2娘のこともアップしています。
フォロー、応援クリックお願いいたします。
最新のYouTubeはこちら
カルディの大バズり商品
カマンベールホールパンチェッタの
再現レシピです。

今日のおすすめ
お年賀はこれにしようと思います。
ガレーのチョコは
めちゃくちゃおいしんですよ



お歳暮にはこれがおすすめ

おはようございます
きのうは夜から息子の体験している
塾の面談
塾の面談って
遅い時間ですよね
きのうも20時〜でした。
息子は今週月曜から
ほぼ毎日5時間の勉強をするという
塾でも前代未聞な
体験の仕方をしました。
短期集中型もええところ
疲れて帰宅しますが
私から見たら
すごく充実してるようにも見えます。
体験初日を終えて
ここの塾に入れば
第一志望に入れるって思う。
そこかしら塾へは行こうと思う。
そう言ってました。
2日目の体験を終えて
この塾に入るのに決めた。
その後は
同じ塾に通ってる友だちが
本当にたくさんいるのですが
どの校舎にするかで
ちょっと迷っていました。
ほんと、塾って
同じ塾でも
校舎によって
違う塾か?ってくらいに
雰囲気も成果も違う。
今回息子が体験に行った校舎は
ものすごーーーーーく
厳しい校舎だったんです。
その代わりに
ほぼ全員第一志望合格と
実績も日本一
そんな校舎が通える範囲にあるって
奇跡ですよね。
実際に仲良しのママ友の高3の息子さんが
今通ってて
ものすごーい成績が上がって
早々として以降推薦で決まった話も聞いて
私もここでいいんじゃないかな〜?と
思っていました。
でもでも、通うのは息子。
相性もあるし
最後決めるのは息子。
きのうは体験のまとめのテスト
おそらくその結果を踏まえて
私が面談に行く前に
先生と話していたみたいです。
まずは、今回の体験の結果ですが
古文、英文法
英語読解
この3つを数コマ体験したのですが
かなりいい結果を出していて
多分本人も
やればできる
を
実感してるのでは?と思いました。
で、
本人が下した結果が
ここで頑張る!!
そう決めたみたいです。
私もええやんって
思いました。
やはり、環境って
とても大事だと思います。
勉強する環境
進学について詳しい先生がいる
今まで息子にはほぼ皆無の環境だったので
この環境をフルに活用してほしいと思います。
まずは4ヶ月で
40万ほどの支払いがありますが
主人ともいいよねって
話しました
よくよく考えたら
1月10万て
すごい金額って思いますが
私立高校行ってたら
こんな感じですよね。
いやー、教育費って
めっちゃかかります。
というわけで
息子の塾が決まった話でした。
フライパン
19点セットが
55%オフ!!

リンツのチョコ
これ、クリスマスにもらったら
嬉しいな

お買い得商品
メッシュニットが
半額です。
6400円→3200円

起毛ツイルジャンパースカートも
半額!!
8980円→4490円

周りに体調崩してる人が
多いです
学級閉鎖もかなり出てるし...
毎日の健康維持に舐めてる人が多い
マヌカハニー

とにかく体を温める


これもかわいい
半額です
