おはようございます
ご訪問ありがとうございます
よかったら応援クリック
よろしくお願い致します
今日は、先日から思い立って
実行している
美髪・増毛対策について
加齢のせいなのか
理由ははっきり分かりませんが
ここ数ヶ月で
髪の毛が少なくなった様な
気がします。。。
目に見えて
抜けると言う訳ではないのですが
頭を触った感じが
違う気がするんです
と言う事は
髪の毛が痩せてる???
色々と調べると
私くらいの年齢から多くなるみたいですね
プラス、最近はめまいも
起こる様になってきて
ほんと、そういう事が色々と起きる
年頃になってしまったと実感
悲しいけど、仕方ないですね
と言う訳で
すぐ何かをしないと気がすまない私は
貧血と抜け毛を予防する食事を
心がける様にしました
以下が今毎日必ず食べているもの
◯大豆入りひじき煮(鉄分)
◯高野豆腐(アミノ酸)
◯鳥レバーの甘辛煮(鉄分)
◯レーズンとくるみ入りかぼちゃサラダ(美髪)
◯ブロッコリー(ガン予防・美肌)
簡単に作れる美髪・貧血予防の
メニューです
これ以外に、納豆を
毎日食べる様にしているのと
焼きのりも
食べる様にしています
あと、トマトジュース
特に鉄分に関しては
レバーがいいみたいなのですが
私は、レバーが
大の苦手
今まで生きて来て
ほとんど口にしたことがなく
やっぱり苦手でね
でも、健康になりたいので
作ってみました
お手頃な鳥レバーを
買ってきました
水でよく洗って
牛乳を入れた水に
30分ほど付けて
軽く湯がいて
生姜をたっぷり入れて
甘辛く煮たのですが
やっぱり苦手
ムリして食べてはいたのですが
おいしいと思えず。。。
何とか対策はないものかと
考えた結果
薄く切って
甘辛い味がたくさんしみ込むと
普通に食べられました
と言う事で
きのうも作ったのですが
薄く切って甘辛煮にしたら
苦手だった子どもたちも
食べることができました
食材の切り方で
苦手なものが食べられるのは
嬉しい
と言う訳で
これらの食事を取りつつ
頭皮マッサージと
適度な運動を心がけているのですが
運動は、とりあえず
軽いストレッチと
フラフープをしています
肩こりと首こりが
ひどいので
とにかく筋を伸ばす
そして、フラフープは
たまたま子どもが
最近よくやるので
やってみたら
結構いい運動になる気がして
あとは、髪に関しては
シャンプーも変えてみようかな?と
思ってます
きのうは久々の友人3人と
会ったのですが
いいシャンプー情報も
ゲットしました
他にも健康・美容・アンチエイジング
色んな話をして
いい情報をたくさんゲットしたので
また、ブログに
アップしますね
よかったら応援クリック
よろしくお願い致します
リミアにアップした
残りカレーでできる
好評のようです
よかったら、読んでください
企業コンサル・ママ起業アドバイスに
現在、多数のお問い合わせ頂いております。
ありがとうございます!
コンサル(コーチング)の詳しいことはこちら。
http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12168589250.html
お問い合わせ先はこちら。
稲垣飛鳥
お仕事のご依頼もこちらからどうぞ
新刊です
よろしかったら、チェックしてください
![]() | 「まるでお店!」なほめられ レシピ (講談社のお料理BOOK) 1,188円 Amazon |
- 再現レシピが多数掲載された初のレシピ本はこちら
稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん (ベネッセ・ムック)
918円
Amazon
インスタグラムにも
いいね!やコメントフォロー
ありがとうございます
アカウントはASUCAFEです。
よかったらフォローしてください