おはようございます


ご訪問ありがとうございます



応援クリックもよろしくお願い致します






きのうアップした

お抹茶体験ができる『裏参道ガーデン』の「宇治園」の記事

たくさんの方から行きたいーと
コメントをいただきました


ほんと、隠れ家的なとこで
ここ知ってたら
ちょっと通な感じ?(笑)です


ぜひとも行ってみてください


そのうち、行列で
入れなくなると思うので
今が狙い目です


裏参道ガーデンHPはこちら


http://www.urasando-garden.jp/#!page1



さてさて、行列と言えば


きのう、二子玉で行われた

カレーパン
フェスティバル

家族で行ってきました








このイベントも
J-waveで知って

ぜひとも行きたいと
数日前から楽しみにしていたのです




会場には100以上のカレーパンが並ぶそうで
家族で10種類くらいを
食べよう

と張り切っていたのですが、、、







想像以上のものすごい人。。。


イベント開始の少し前に着いたのですが

その時点で


「お並びいただいても購入いただけない可能性が高いです。」と

言われてね、、、


始まる前に完売決定。。。


それでも、少しの可能性にかけて
40分くらい並んでたのですが

途中でやっぱり
行列の数を考えると
まだ、30分以上並んで
買えない気がして
脱落しました


100種類以上のカレーパン
買えた方の感想
聞きたいな~~~


でもね、少し前にあった

カレーパン総選挙で1位になった
カレーパンは

うちの行きつけの近所のパン屋さんなので

そこ以上のものはなかったのかもと
家族で話してました



ちなみに、カレーパン総選挙で1位になった
お店は


「もあ」

http://www.pain-moa.com


お惣菜パンが
どれも最高においしいです



クリームパンもおいしいです



と言うわけで


きのうは、お昼に
カレーパンを食べる気マンマンだったので

さて、どこで食べようか~?と

話してて

子どもたちが
ピザを食べたいと言うので

二子玉のライズにある

リゴレットスパイスマーケット
行ってきました


ずっと行ってみたかったん







結局ここも大人気で
1時間~1時間半待ちと言われましたが

デパ地下をぶらぶらしながら
待った甲斐がありました



きのうはホリデーランチを
食べました









◯前菜
◯サラダ
◯パスタ・ピザ・お肉のどれか
◯ミニデザート
◯ドリンク(フリー)


息子は一人で全部食べられるけど
娘は一人でこのランチは無理だと思って
店員さんに相談すると

ピザのサイズアップと
パスタの大盛りをお勧めしていただき

ランチ3つ注文して

ピザもパスタも
サイズアップしましたが

ちょうどよかったです

ランチを4人で注文すると

1500円×4で

6000円ですが


1500円×3
プラスサイズアップ料金で

ピザがサイズアップ300円で
パスタが100円

なので、サイズアップ料金が400円で

合計4900円と
ランチ4つ注文するより

1100円お得でした



全部おいしかったのに
写真を1枚も
撮ってなくてね、、、


今度、平日に行った時に
ゆっくり撮ろうと思います
   


店員さんもとても感じがよく
とてもいいお店でした



リゴレットスパイスマーケットHPはこちら

http://www.rigoletto.jp/futakotamagawa/



さてさて今日は

税理士さんのところへ行ってきます。


そうです。

確定申告です。



今年度から
税理士さんにお願いしています。

これが終われば
今年度終わった感じがします。

予想外に大雨ですが
行ってきます。


雨でのスタートですが
1週間元気に頑張りましょう



    



今日まで送料無料

fifthとcolor

お見逃しなくです


colorはこちら





fifthはこちら










応援クリックもよろしくお願い致します






3月26・27日

大多喜ガスさん
お料理のデモンストレーションを
させていただきます。

試食ありの楽しいイベントなので
ぜひお越しください


詳しい記事はこちら

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12135292511.html




割れチョコ使ったスコーン記事
もぜひ
読んでください

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12125579819.html



割れチョコはこちら
最高級のクーベルチュールのみです






こちらのレシピ本にも
スコーンのレシピが掲載されています

「まるでお店!」なほめられ レシピ
 (講談社のお料理BOOK)/講談社

¥1,188
Amazon.co.jp


スコーンと一緒に
レンジでできるロイヤルミルクティー
もぜひ


レンジでできる
本格ロイヤルミルクティーです


http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12115429098.html




レシピブログさん

わたしの再現レシピ
まとめてくださいました



色んな再現レシピ
作ってみてくださいね



http://www.recipe-blog.jp/antenna/101839



インスタグラム
にも
いいね!やコメントフォロー
ありがとうございます


アカウントは

ASUCAFEです。

よかったら
フォローしてください



ご訪問ありがとうございました