こんばんわ

ここ何日かはお天気ですねっ

さて、今朝?いや昨日の夜?からか右胸がなんだか痛いのです

ん~?どしたんやろぉ?

心配したのはほんの2,30秒

「あっあれかぁ~

私は一人で笑ってしまいました

胸の痛みの正体はぁぁぁ

「筋肉痛」

ここ何日か日中家にいる事が多く、仕事の合間に台所やお風呂やありとあらゆるところを重曹を使って磨きまくっていたのです

いやいや、重曹パワーすごいですよっ

今まで諦めていた台所の床の汚れが、おもしろいくらいに落ちて、ついつい家中の気になるところをやってしまっていたのですいや、やり過ぎてしまったのです

その結果、右胸筋肉痛です(笑)

 

よく似た話が以前にもありました

スーパーの特売日に、ダッシュで50人限定の新米コシヒカリをゲットしに行き、それ以外にも色々安くて、トマト1箱、キャベツ、大根、牛乳、野菜ジュース・・・と多分15kgくらいを持って帰った次の日に右首スジが筋肉通でした(笑)

何でもほどほどが大事ですね

 

さて、今日は、まだ残っている紅葉を見つけました

紅葉これ、今日の昼前です

すっごく綺麗でした

 

 

 

 

そして、今日みなさんに紹介したいものがあります

それは、昨日作った新曲ではなく、新作料理です(笑)

「鶏胸肉とアボガドのこってりソテー」

これ、めちゃめちゃ鶏肉が柔らかくにビックリ

胸肉はめっちゃ安いし、おもてなし料理にもぴったり

おいし過ぎて今日のお昼にも同じの作ってトーストにのっけました

ほんまにおいしいです

ランチレシピです(2人分)

○鶏胸肉1枚は削ぎ切りにして、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、塩少々に付けておく。(30分くらい)

○にんにく4カケ(多いけどその方がおいしい)みじん切りを、多めの油(大さじ2くらい)をひいたフライパンに入れて、トロ火にかけ、ジワジワと香りが出てくるまでガマンして待ちます

○シュワシュワと泡が出てきたら、鶏肉に片栗粉大さじ3をもみこみ、フライパンへ。この時、にんにくを鶏肉にくっつける感じでキツネ色になるまで焼きます。

○カリカリになったところへ、適当な大きさ(1cmくらい)に切ったアボガドを入れて、更にマヨネーズ大さじ1、わさび小さじ1、しょうゆ小さじ1を混ぜたものを入れて出来上がり

ご飯にのっけても、レタスに包んでも、パンにのっけても、とにかくおいしいです

私も、あまりのヒットさに今日いんちゃんを呼んで、振る舞いました

いんちゃんは、食べる前も、食べてる時もよだれをたらしてました(笑)

ポイントは、鶏肉の削ぎ切りやと思います

おためしあれ~