きのうの続きです。

 

冷蔵庫修理は、昨日の午後1時に来てくれることになり、それまでに氷を取りに走り、修理の人を心待ちに待っていました

 

さてさて、見ていただいた結果、一番の心臓部の基盤故障とモーターも回りずらくなってるとのことで、両方交換

「購入してまだ3年経ってないのに何で壊れるんですかね~?」と聞くと、

「この機種は、同じ様な故障の報告がが多いんです。」と。

「えーなんじゃそりゃあ

 

無事交換が終わり、4、5時間で冷えだすと言われたのですが、6時間経っても全く冷気が出ない

不安になり、メーカーに電話したらも留守電

購入したお店に事情を話すと、

「恐らく直ってないですね。申し訳ありませんが、明日お客様の方からメーカーにお電話して下さい。」

 

直ったと思って、ご近所から預かって頂いてたものも引き取りに行ってきたのに

また、明日の朝まで何とかしのがなあかんのに

氷も水になりかかってるし

泣きそう

 

主人に仕事帰りに氷を取って来てもらい、引き取りに行ったものをまたまた預けに行ったり、ほんとにほんとにクタクタで、そのままぐったり寝てしまいました

 

朝起きて、冷蔵庫確認

「んんんちょっと冷えてる

直った~

 

氷の山

後片付けは、発泡スチロールの中の大量の氷の始末。

しもやけになるかと思うほど冷たかったぁ~

 

それにしても怒涛の二日間

週末は主人と焼肉を食べに行こうと話してます

 

何でも、ちゃんと動いてるってありがたいですね

冷蔵庫騒動のおかげで、ゆうたんも預けたりで大変やったろうなぁ

 

drawing

 

 

うまいこと、鼻ちょうちんショットが撮れました。

かーわいっ

 

 

 

冷蔵庫さん、もう壊れません様に