このコトワザはわたしが初めて覚えたコトワザです
東京に来て、ご飯やさんに関しては「百聞は一見にしかず」というコトバをよく使っているなぁと思います
つまり、
「口コミのおいしい」と「自分のおいしい」とが合わないことが多いのです
大阪では、あまりはずれた事がなかったのですが、東京では味に関しては「・・・。」という事が多い気がしますあくまでも私の経験内ですが、
もちろん、お金を出せば満足がいくものはたくさんありますが、「安くてウマイ」これが、なかなか見つけられません
私の研究不足もあると思いますが、やっぱり土地代でしょうか?
「高くて普通」のお店が圧倒的に多い気がします
今日は、友人2人(カフェ好き)とランチをすると言うことで、ネットでかなり調べて行ったのですが、かなり「普通」でした
「百聞は一見にしかず」やぁ~
結局、決めるのは自分ですねっ人がよくないと言っても自分がいいと思えばそれでいいし、ネットが普及して口コミを見ることが多くなっている時代ですが、まずは試してみなきゃですねっ
そう考えると、やはり「経験」
自分が経験したことしか、胸はって言われへんもんなぁ~
これから、いっぱい経験をつもう