2020/10/24 | ~ほどよく頑張ろうp(^^)q ~ 私に共生する多発性骨髄腫と治療の副産物に奮闘する私と~



 訪問いただきまして有り難うございます(*^^*) 🍂

 ********************

この頃は、いつもいつも眠くて 。。
何をやろう という気も起きず 。。
今も 。。
あー やっと文ができる!かな? というところで
スマホが落ちた!
えっ(;゜O゜) 文が消えたヽ(゚ロ゚;)ノ

ちょっと省略しても 。。
もういちど p(^-^)q


   四肢の痺れは、相変わらずMax⤴⤴⤴⤴

 **********************

再発して2度目の自家移植をしてまる4年
末梢神経障害に苦戦し始めてまる4年

当初はただただ歩けなかった
足指はグー👊になっているみたいで
ドラえもんの足みたいと説明していた
両手に杖を持って歩いた
バランスを崩して転倒して右の外踝骨折
またまたリハビリは足踏み状態

手も力は入らず、卵を割ろうとすると握り潰してた
歯科のうがい用の紙コップも潰しそうになり、
もう一方の手を添えるようにした
箸が使えずフォークで食べた
《箸ぞうくん》のお陰で、箸で食べてる♪感がある
普通に箸を使えるようになりたい

痺れは増強していると感じる
触っている感覚がないのも増強している

でも
キャベツの千切りができるようになった
同じ動作を繰り返すことで筋肉が覚えてくれる?

歩行も、地に着いてる感覚はないが、歩ける
ずっと座っている姿勢から立ち上がるのには、
時間がかかる
ぱっと動けない

目が頼り
見て確認しているからできる!
筋肉が覚えてくれるからできる!

  そんなこの頃の身体の動きと変化

この末梢神経障害 痺れがこんなに酷くなければ
今頃、私も維持療法をしていたのかもしれない
別の副作用で日々苦戦していたのかもしれない

何がいいのかわからない

ただ もう少し楽に過ごしたい
字を書いたり、縫い物や編み物をしたい
片付けをしたい(上手く畳んだり仕舞ったりできない!)

 **********************

先週の金曜日に久しぶりに
リン酸コデインを服用した前回の1/2の量を
その前に、後に、酸化マグネシウムを服用して
あの便秘の辛さは避けたいから

痛みは軽減したような
動き易くなったような
触れてる感覚は、ないまま

その後から、どうもお腹の調子が・・(*´д`*)

 **********************


  愁える~秋 🍃 🍂

当たり前の毎日は当たり前にやって来る
そうじゃない
明日は・・・

9月の終わりから
近しい人とのお別れがあり 。。
年齢を重ねることは大変  。。

この10年余りに出会った人を思うことが多くて。。

この思考停止状態は、今の私には、必要なことなの
かもしれない

夜間も1,2時間ごとに目が覚めて(トイレに行きたくて)
熟睡感がない
朝起きて、疲れたーは、よろしくないだろう

思うことはあるが、まとまらず。。

今は、できることをするだけ
身体を支える腕や脚の筋力トレーニングをして
外を歩けるようになろう

 **********************

  夏には、咲かなかった 10月になって、
    昨年よりも小さな花を咲かせてくれた

  今、咲いてるホトトギス 秋の花?
 いつもより丈が短い やさしい色合いで咲いてる

   *~~*~~*~~*~~*~~*~~*
 
 **********************
  
 ハイビスカス 今日も
 お付き合いくださいまして有り難うございます 🐳