<絵日記>イワシくんたち |  あすてかのブログ

 あすてかのブログ

普段の世界とは違うインドアな世界を!!

 
 
イワシくん2匹
 
タイル絵付け作家のvingt-sann(ヴァンサン)の作品
 
 


 

vingtさんとの
(省略してこう書かせていただきます)
出会いのキッカケは
ジャコメッティという彫刻家に関する記事を
アップされていて
とても興味深く拝読してからの
お付き合い
 
当時お互いに男性同士だと思い込み
勘違いをしていた
 
何故惹かれたかというと
彫刻家の作品や美術論というよりも
実際にパリの街に行った際
ご自身が
感じとった事を織り交ぜながらの
歴史的な観点から語っていたから
 
それはシリーズで
文献に近い
超大作の記事だった
(2017年の6月頃?の記事)
 
もともと文章は嫌いではなかったけれど
文章も芸術だなと改めて
思わせて下さった方です
 
彼女には綴るというペンがある
そしてもう一つの顔が
タイル絵付け師

最近 
そういえば絵付け師だったという風に
突然登場したイワシ君の陶器たち
 
珍しく思わず衝動買いしてしまった
 
 

以前、イワシ君たちを購入した際に

自分もアップしましたが

他に購入された方々のイワシ君たちが

美味しいお料理と共に映っていて

ひとりだけサバつま缶だった(笑)


リブログを貼らせていただきますので
皆さまの美味しそうな手料理や
イキイキしたイワシ君たちをご覧下さいませ

 

イワシ君たちの用途を色々と

考えたのだけれど

 

自分はやっぱりデスクの上に置いて

時々ひんやりとした質感や

その中の空洞の温かみ

鮮やかな色彩


キッチンではなく 

手元に置いておきたい作品です

 

本当は8月に彼女の個展の予定でしたが

まぁ東京の今の状況もあり秋に延期となってしまった

 

でも正直涼しくなってからの方が

嬉しいかな・・・

 

盗作に近いですが

ご本人の許可も得たので

好きなモノを描かせていただきました

 

メルシー! vingt-sann



 


Aztec Camera 

~ Spanish Horses ~