食洗機(五代目の)が故障しました | 明日天気になあれ♪

明日天気になあれ♪

子育てほぼ終わり。
会社生活の区切りも見えてきました。

五代目の食洗機が故障しました笑い泣き

 

【食洗機 備忘録】
2002年9月 東芝 DWS-70DY 初期不良交換
2003年3月 SHARP QW-A70S 初期不良交換
2004年?月 Panasonic NP-SX3 7年稼働
2011年2月 Panasonic NP-TR3 7年6ヵ月稼働
2018年8月 Panasonic NP-TH1 5年7か月稼働 ←これ!


四代目は7年以上働いてくれたのですが・・・五代目は6年目を迎えることができませんでした。

据え置き型食洗機はPanasonic一択の時代になっていて、物価高も相まって、六代目はかなりの出費を覚悟しなければならないと思います滝汗

五代目食洗機は、扉オープン時に下段カバーが混合栓レバーに干渉する問題があったのですが、スリム型を選択すれば干渉問題は解消できそうです。

 

大物家電品が続々と寿命を迎えており、次は洗濯機が故障するはずです。大型家電品は1月~3月に購入するのがお得なので、洗濯機は故障していなくても来年のこの時期に入替える予定です。