鑑賞記録『GODZILLA✖️KONG 新たなる帝国』 | 日常の些細なことをマイペースに綴っております たまに映画鑑賞記録や健康記録なども

日常の些細なことをマイペースに綴っております たまに映画鑑賞記録や健康記録なども

2022年、定年退職いたしました。同年11月冠動脈形成術を受け治療中。
マイペースにその日感じたことなど記録できればと思います。



鑑賞記録『GODZILLA✖️KONG 新たなる帝国』



​いつもご覧いただきありがとうございます




「モンスターバース」シリーズ通算5作目
『GODZILLA✖️KONG 新たなる帝国』
劇場鑑賞させていただきました

監督/制作総指揮/原案:アダム・ウィンガード監督
2024年/米国作品

主な出演者(敬称略で失礼します)

アイリーン博士役:レベッカ・ホール

バーニー役:ブライアン・タイリー・ヘンリー

ジア役:ケイリー・ホトル

トラッパー役:ダン・スティーブンス

ハンプトン役:レイチェル・ハウス

イーウィス女王役:ファラ・チェン



ゴジラ映画とはいえ
日本のゴジラ−1.0とは全く別物です
良さはそれぞれにあると思います
自分の個人的な好みで印象が大きく分かれる両作品でした

予めモンスターバースを予習しておいたので
楽しめました

昭和のカラーになった東宝ゴジラシリーズと
とても似ている作りになっていました
懐かしいです
アッセンブル感が楽しく
怪獣アベンジャーズのようです

あれこれ考えずに楽しむことができる作品

やっぱりコングがとてもいいんです
ジアとコングの絆


あと新キャラのトラッパーがよかった
🥀実写版の野獣さん役の
ダン・スティーブンスさんが演じています
登場のしかたがとてもかっこいいんです
一見チャラくて軽そうに見えて実は‥
真面目なアイリーン博士とは対照的で
バランスがとれていました

マーベル作品「シャン・チー」のお母さん役
を演じたファラ・チェンさんが出演されていたり

🏝️モアナと伝説の海の
タラおばあちゃん役を演じた
レイチェル・ハウスさんが出演されています



今回、なんと言っても
素晴らしいこと
それは、ゴジラ映画
日米2作品同時に
劇場で観れることです
こんなことはもうないかもです




ゴジラ−1.0
上映館数がだいぶ減少しましたが
見放題の配信が開始されてもなお
5/16(木)現在
まだ劇場公開されていました
おそらく今日までくらいなのでしょうか?

絶望的な困難をなんとか乗り越えていく
主人公を描いたいた人間が主役のドラマ
素晴らしい作品です

📽️

GODZILLA✖️KONGは
ジアとコングの絆
それぞれの
故郷、居場所などを軸にして
7割くらいはコング中心のドラマ
楽しむ作品でした



最後までご覧くださりありがとうございました