嫁が友達と韓国に旅行に行きたいと。


この野郎。うちにはそんな銭ねーぞ。


壊れたエアコン買い換えなきゃいかんし、固定資産税だ都市計画税だ、娘の合宿の金だってある。ワンコの手術もひかえている。私のスマホが画面バキバキだしそろそろ買い換えようとも思ってたところだ。

車の買い換えも検討中だ。


その状態で何が韓国へアニョハセヨ~だこのブタ野郎。

それに銭落とすなら国内で落とせ。


最初はふざけんな。と、言ってたんですけどね。

もう相談してきた時にはお友達とちゃっかり日時まで決めて飛行機も予約済み(笑


そのお友達も私の知り合いですから無下にもできず(;´д`)


贅沢するな。

それとガンダムベース行ってこい。

という約束で行かせました( >д<)、;'.・


ガンダムベース行ったら店内の写真全部送ってこい。

前世はアマゾネスか。というくらい気性の荒いうちの嫁さん(でも涙脆い)ですが、もうここぞとばかり今回は命令ですよ(笑



きた画像。



















境界戦機()


旧キットのザクIリアルタイプが気になりましたが.......


何もいらん!!

撤収(゜ロ゜)!!!


とLINE送って終了(笑




先日名古屋でReのディジェがサイレント再販あったりしたので期待してたんですけどね( >д<)、;'.・


過去にもガンダムベースでサイレント再販されたものは海外のガンダムベースで潤沢に在庫があったりしたので。


動画で送ってきた映像もあるのですが、それにはseed?ビルド系?がたくさん映ってました。


日本では10月~12月で多く再販されるシリーズですよね。

興味がないシリーズなので深追いはできませんが、別々と思っていた国内出荷の生産ラインと海外出荷の生産ライン。これの繋がりは気になるところです。

気になったところでもう欲しいキットなどほとんどないんだけどね(゜ロ゜)


そのほとんどない一部のキットがめちゃくちゃ欲しいけど(笑



さて、海外のガンダムベースのこの状況。


数年前から転売ガー転売ガーと騒がれ供給を日本に回した結果なのか、水星ちゃん系量産の結果なのかは知らん。


新工場稼働したら供給は国内へ。は、やはりなさそうだ。バンダイの事だし新工場を作ったのは、また海外にガンダムベースの新しい店舗を作るための布石とも言えよう。

すでに着手している可能性は大いにある。



まぁさ。


海外勢がガンダムに興味を持ってくれる事は良いことだと思うけどね(*・ω・)♪



そして、そろそろヨドバシからシュバルゼッテが届くとな。


最終回終わったけど、すべてのキット積むだけ積んで何も作ってない(笑


あ、一個だけ予約忘れて入手できてないのがあったけどまぁいいや。