HGUC AMX-004-3 キュベレイMk-Ⅱ を作ってみました。
 キュベレイのリバイブVer.を使ったプレバン商品ですね。





軽くスミイレした程度のパチ組みで完成です。





他のキットにあるグロスインジェクションだったかな? そんな感じのヌルテカです。




カメラアイ?は付属のデカールです。小さいHアイズを貼り付けてみましたが、キュベレイをぶち壊しましたのでやめました(笑




ビームサーベルはちゃんと分岐したエフェクトも付属します。




肩のデカールは水転写です。
ホイルシールが付属してましたが、あれはつけられない(;´д`) プレバン製品は全て水転写すればいいのに。




リバイブ版だけあって可動はいいです。





ファンネルっ!! 






ファンネルエフェクトセット。ポロリポロリで禿げそうでしたが、せっかくなので使用しました(笑



このキュベレイ。何か違和感あるなぁ。と思いながら気がつかず。
昨日、黒キュベレイ組んでてわかった(笑
左肩のバインダーの2連の丸いダクトのようなパーツの線が横ではなく縦だった(;´д`)
左右のバインダー逆に付けちゃっただけだからすぐに戻せるけど(^ω^)





こちらのMSは 機動戦士 ZZガンダム に登場します。

パイロットは プルツー です。



ZZガンダムって、Zの陰な空気を打ち消す方向性があったと思いますが、ジュドーが陽キャなだけで裏側では他のガンダム同様陰な設定満載な気がするのは私だけでしょうか(゜ロ゜)

私はZZガンダムが好きです。
百式やZガンダムにガキどもが乗り出して投げ売りされたような感じだったのは嫌でしたけど。

ZZは評判が悪くグダグダで途中から方向性を変えたって話もありましたね。
黒歴史なんて言われておりZの劇場版から一時はZZガンダムは宇宙世紀から抹消されるような勢いでもありました。

それを、変えたのがガンダムUC。

ZZあってのガンダムUC。


こん中にZZあってのガンダムUC、まだ見てない奴いる?

ガンダムUC最高だって言ってるのに日和ってる奴いる?

いねえよな!?

ガンダムUC見るぞ!!

ガンダムUC、ネット配信どこもかしこも無料で見放題だ!!


というわけで、マイキーもガンダムUC見ろと言ってます(゜ロ゜)


ロニとカークスのくだり。
前から何回も言ってますがまじ泣けるから(゜ロ゜)




おっと。

キュベレイMk-Ⅱ の紹介記事だった。

総評はですね。


ただの色違い。

プレバンで売るなボケ(゜ロ゜)

と思ったけど、ヌルテカコーティングだからしょうがないのかな(笑