夢がない? | A-Styleのブログ

A-Styleのブログ

『Health(健康)』『Income(収入)』『Partner(出会い)』
をコンセプトに『幸せ発見』のお手伝いをします。

私には夢がない

時々、「自分のやりたいこととか、夢がわかりません」とおっしゃる方がいます。

なかには、「私には得たい結果がない」という方もいらっしゃいました。

もし、本当に夢がない、やりたいことがない、得たい結果がないのであれば、それは、すでに夢を実現していて、今の生活に満足しているということかもしれません。

でも、もし、そうじゃないなら、現状に満足していない、なにか不満があるなら、単に明確にいていないか、ちょっと難しく考えすぎているだけではないかなと思います。

夢というと、何か途方もなく大きなもので、一見実現が困難なもの、一生かけてやるものと考えがちです。

それは、夢というのは人生に一つしかあってはいけないというような思い込みもあるのかもしれません。

でも、夢って、一生のうちにいくつも実現して良いし、どこかに旅行に行くとか、年収を倍にするとかそんなものでもいいと思うんです。

今の人生で不満のあるところ、もっとよくしたいところ、やりたいこと、経験したいこと、そういうものを大小関係なく、全部書き出してしまえばいいと思います。

そこには正解も間違いもありません。

そして、もし、一つに絞りたいなら、その中で、自分が一番達成したいものを選び出せばいいのです。

達成された先には、成長し変化した自分がいて、その自分にぴったりの次の夢がそこでは待っていることでしょう。

逆に、自分への自信のなさから大きな夢を受け入れることができずに、自分の夢がわからなくなる人もいます。

自分に自信がない、自分にできるわけがない、そう自分に制限をかけているために、「なんとなくこれじゃないかな」、「これやりたいな」、と思うものがあっても「そんなの無理」と自分の中で否定して選択肢から外してしまう人です。

でも、今の自分の能力で自分の可能性を測ってはいけないし、自分の夢を選択する必要もありません。

また、自分ひとりでやる必要もないのですから。

夢が大きければ大きいほど、多くの人の力が必要になり、また夢が大きいからこそ人がその夢に集まり、賛同してくれるのです。

そして、自分も夢を達成していく過程で成長していけばいいのです。

夢には、大きすぎるも、小さすぎるもありません。

今の心から、こうしたい、これがほしい、ここに行きたい、体験したいというものを見つけて、それを実現してください。

自分の好きなことをして自由に生きている人に出会いたいなら、A-Styleは、最適な場所です。気軽に遊びにきてください。