眠れず・・・
チープなドラムマシーンにkeyboard&FuzzGuitarリバーブVo・・・
そいでもって“Motorcycle, I Love You”なんて曲もある。
で、最新シングル↓にはストーンズの“WINTER”のカバーも収録。
Raven Sings the Bluesの フリーコンピレーションにも
http://ravensingstheblues-presents.blogspot.com/
Woven BonesやThee Oh Seesなどと共に参加している。
このRSTBのデジタルシングルの第一弾
Dead Luke
Suicideの"Ghost Rider"に、B面はBlue Cheerというよりは
エディ・コクランがロケットで飛ばされて宇宙空間で歌っている様な
"Summertime Blues"
ここいら周辺が、
今後どんな展開してゆくのかってのも個人的には楽しみでやんす。
20110111
イギリスのレーベル(?)から出てたSPLIT シングル↓で
完璧に打ちのめされたBLACKBIRD BLACKBIRD
このBLACKBIRD BLACKBIRDのデジタルアルバムがスンゴクいい!!
http://blackbirdblackbird.bandcamp.com/album/summer-heart
この浮遊感・・・ズブズブとベッドに沈み込んでゆく心地よさ。
たまりませんなー!!!
1月7日
韓国のKさんから連絡がくる。
Kさんとは、韓国で一緒に商売をやろう!!と、6年ほど前に一緒にはじめ、結果トンデモなくヒドイ目にあった
(今となっては、ものすごい経験をさせてくれた)6~7年前からの付き合いのある韓国の友人である。
何でもその彼が、ソウルから車で1時間半ほど離れた天安という場所で、
来週の1月11日に自分の会社をオープンさせるという。
彼はトラブルメーカーであり、普通ありえないだろうといったトラブルを引き寄せる人だ。
これまで何度かこの類の話を聞かされてきたが、残念ながら、実際何一つさえ実になっていない。
去年の12月はじめ頃から、自分の携帯に、頻繁と彼からの海外着信が入っていたが、
ちば映画祭
の準備等で、いっぱいおっぱいだった自分は、それにかこつけて、
面倒ごとに今は捲き込まれたくないと無視をしていた。
彼としては、彼の店のオープンを自分に伝えたかったというのに、
自分は、韓国+彼=絶対面倒なことになる。といった勝手な図式を作り上げて、
彼から距離を置いていたのだ。
ハタからみれば酷い男だ・・・でも・・・まぁ、結果よしとしよう。
今度オープンする店は、2階建てでショールームもあるという。
何度も何度も失敗し、それでも這い上がってチャレンジするKさん。
『何度も諦めかけたけど、自分にはコレしかないんですよ・・・借りは絶対に返しますよ。』
悔しくて悔しくて二人で泣いた、あのソウルの街・匂いを彼も忘れてはいない。
何だかうれしくて胸がいっぱいになった。