自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング -7ページ目

自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング

自分らしく輝く生き方をオリジナルメソッド『アストロスタイリング®』がサポートします。心理学(NLP)、西洋占星術によって、ありのままのあなたの魅力を見つけ、内面の輝きをファッション&ヘアメイクで外面につなげると、自然に自分らしく輝き、幸せな人生が実現します。

 

山羊座の新月の今日、

人生初のメールレッスンを配信します。

 

7日間のメールレッスンなのですが、

山羊座新月の今日から、配信をスタートするのは

理由があります。

 

 

 

山羊座は、仕事に関係する星座です。

 

 

そのため

「責任感」や「真面目」「試練」

「プレッシャー」「制限」など、

ちょっと堅いイメージのキーワードが多い。

 

 

そんな中、

私が注目している山羊座パワーは、

「コツコツ積み上げる」「土台を築く」

です。

 

 

今日は、山羊座の新月なので、

新月の願い事を描かれる方もいらっしゃると思いますが、

「コツコツ積み上げる」「土台を築く」にフォーカスした

願い事を入れておくことをおすすめします。

 

 

 

ちなみに、山羊座の守護星は土星なのですが、

土星を味方につけて、願いを叶える方法を

記事にしています。

 

よかったらご覧くださいね。

土星山羊座時代のキーワードは「土台を築く」

 

 

 

 

さてさて、私の人生初の「メールレッスン」ですが、

実は去年の秋頃に書いていました。

 

しかも、かなり本気モードで、

文章コンサルタントについてもらって、

1ヶ月弱みっちり、コツコツと書きました。

 

 

私は、商社系のファッションマーケティング会社で

マーケティングコンサルタントとして、

長く勤めていたので、文章を書くことは日常業務でした。

 

だから、最初は、

自分で書けるだろうなと思って着手したのですが、

これがもうダメダメ(笑)

 

いっこうに筆が進みません・・・。

 

 

そこで、文章コンサルタントに

メールレッスンの文章コンサルをお願いしましたところ、

この先生が、いい意味で厳しい。

 

もう、本当に来る日も来る日もダメ出しで、

落ち込む毎日。

 

「私って、こんなに文章書けない人だっけ?」

「私って、こんなにダメな人だっけ?」

 

人生の中で、こんなに文章に真正面から

取り組んだことはなかった。

 

 

でも、

7日間のメールレッスンを書き上げた時は

久々の達成感を味わい、

 

「書けた。よかった〜」

 

と、心から安堵しました。

 

 

 

さて、そんなメールレッスンの内容ですが、

これまでの私の人生の中で、

「勝手に願いが叶っている」ことにフォーカスし、

 

その時に、実践したことや、考え方、行動などから、

分析、研究し、導き出した

「勝手に願いが叶う方法」

 

について、書いています。

 

 

7日間の無料メールレッスンの内容は、

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

Lesson1 劇的に人生を変える人には絶対的な〇〇がある!

Lesson2 劇的に人生を変えるスタートは、なにがなんでも〇〇を知る!

Lesson3 太陽星座&月星座の資質別「美肌を作るストレス解消法」

Lesson4 センス不要!自分を輝かせるたった1つのファッションルール♪

Lesson5 「小さな〇〇を無視しない」が人生好転の秘訣

Lesson6 夢を叶えるには、積極的に怒りを使え!

Lesson7 自分だけの最強開運法、知りたくないですか?

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

 

登録いただいた後、早速、1日目の

「劇的に人生を変える人には絶対的な〇〇がある!」

が届きます。

 

 

 

ところで、山羊座新月の今日に

配信スタートした理由ですが、

 

7日間のメールレッスンを

コツコツ読んでいただいて、

「勝手に願いが叶う方法」を

少しでも身につけて欲しいなと思ったから。

 

 

実は、過去、私のブログを読んで、

心に響いた箇所をノートにまとめた方がいらっしゃいます。

 

その方は、北海道の方で、お茶会に参加されて、

「人生を輝かせるトレーニング」に申し込まれたのですが、

1年の間で、劇的に人生を変えていかれました。

 

もう、本人も私も、びっくりな変身っぷり。

 

 

そんなエッセンスも

ギュギュッと7日間に凝縮していますので、

人生をドラマティックに変えたい方は、

ぜひ、メールレッスンを読んでくださいね。

 

 

 

 ↓ メールレッスン登録はこちらから ↓

 

 

 

*注意事項

 

昨日、私のメルアドにテスト配信したのですが、

5回テストして、5回とも迷惑メールフォルダに入りました。

 

もし、登録したのに、届いていない場合は、

迷惑フォルダーを1度見てくださいね。

 

ちなみに、私が楽しみにしているメルマガは、

以下の方法で、確実に届くようにしています。

ご参考まで。

 

お気に入りのメルマガを迷惑フォルダーに入れない方法

 

 

 

 

 

2018年に入ってから、

ちょこちょこお知らせしていた

「願いが勝手に叶う」メールレッスンを

明日の山羊座新月にスタートします!

 

 

今の時代、

・毎日残業して、一生懸命頑張っているのに報われない

・仕事をやっても、やっても、先が見えない漠然とした不安感 

・周りの人たちにいつも振り回されて、もう限界・・・ 

・無理な仕事を押し付けられても、断れない自分への嫌悪感 

・ちょっとしたことでも、自分を責めてしまう・・・ 

 

などなど、思いわずらうことは、たくさんあります。 

 

 

私も、そういう時期が長くあったので、

よーくわかります。 

 

 

でも、


自分の持っている「資質」を生かすことで、 

無理せず、ご縁に恵まれたり、 

自分の力を発揮しやすくなったり、 

「自然と人生の流れが良くなっていく」ということを

 私自身、何度も経験してきました。 

 

 

そんな中で見つけた知恵を、

今現在、たくさんの努力をしている

やさしい頑張り屋さんに

お届けしたいと思って 

メールレッスンを作りました。 

 

 

 

メールレッスンの根幹にあるのは、

 

1心理学
2西洋心理占星術 

3ファッション&美容

 

の3つ。

 

 

西洋心理占星術で、<資質を読み解く>だけではなく、 

心理学で、より深い<内面>から、 

ファッションや美容で、<外見>からアプローチ。

 

そして、資質を<使う>ことで、 

「幸せな変化を、現実的にさらりと起こす」

ことを目指しています!

 

 

実際、私が驚くような幸運に恵まれていたのは、

この3つをうまく組み合わせて使っていたからでした。

 

 

 

でも、私も、以前は、

自分の人生がつらく、どうにかしたいと

いつももがいていました。

 

 

少し、私の経歴をお話ししますと、

 

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

小さい頃から、ファッションが好きで 

服飾短期大学と専門学校のダブルスクールを卒業し、 

神戸のアパレル会社に入社し、デザイナーとして勤務。 

 

25歳で結婚、27歳で離婚。 

 

とことん落ち着込みましたが、

そこで、真剣に自分に向き合いました。

 

 

そして、

自分がやりたい仕事を明確にしたことで

マーケティング業界へ飛び込むことに。

 

学歴も、人脈も、お金もない、ないないづくしの中で、

大手ファッションマーケティング会社に入社し、

マーケティングコンサルタントとして

1万人以上の消費者心理調査・分析を行う機会に恵まれ、

人間心理をみっちり学びました。 

 

 

ただ、キャリアアップしていくものの、

期待に応えなければ、責任を果たさなければと

張りつめる毎日・・・。

 

多忙さ、緊張感、焦燥感を抱え、

心はモヤモヤ、足元はグラグラするような

感覚に陥っていました。 

 

順調そうに見えて、

実は、無意識レベルでは

相当なストレスを感じてようで、

かなり重症なアトピーとして、

真っ赤になって、吹き出していました。

 

 

 

そんな状況の中、

西洋心理占星術を本格的に学び、

自分の「持って生まれた資質」を

実生活に生かすことを、検証しはじめたのです。 

 

 

特に、これまで培ってきた

「心理分析」と「ファッション」を

「持って生まれた資質」と合わせることで、

その確かな効果を感じました。

 

 

実際、私はそこから、生きやすくなり、 

力を発揮するビッグチャンスにも恵まれ、

周りにも幸せがあふれるようになりました。

 

 

その後、フリーに転身し、2010年から、 

オリジナルメソッド「アストロスタリング®」

として商標登録もして、

個人向けセッションをスタートしています。 

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

 

はたから見ると、

あまりそうは見えないようなのですが、

いつも必死で何十年も走ってきました。

 

その中で、失敗もたくさん経験しました。

 

理不尽な要求に、悔し涙を流したことも、

悲しい涙を流したことも、いっぱい・・・。

 

 

 

そんな中、どうしたら、

「ちょっとでも人生が楽になるんだろう?」

「楽しくなるんだろう?」

と、模索する中で見つけたのが、

 

2010年から、ブログで書いてきている 

「持って生まれた資質」を生かす

ことでした。 

 

 

 

私自身、「持って生まれた資質」を

意図的に生かしたことで、

苦しい中で助けられたことが、

何度もありました。

 

 

そして、

「私のように、ツライ思いを長くしてほしくない」

「今よりも、ちょっとでも毎日が楽しくなってほしい」 

との思いから、無料メールレッスンを書いたのです。

 

 

さて、そんな経緯の中から生まれた

メールレッスンの内容は、

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

1 劇的に人生を変える人には絶対的な〇〇がある!

 

2 劇的に人生を変えるスタートは、なにがなんでも〇〇を知る!

 

3 太陽星座&月星座の資質別「美肌を作るストレス解消法」

 

4 センス不要!自分を輝かせるたった1つのファッションルール♪

 

5 「小さな〇〇を無視しない」が人生好転の秘訣

 

6 夢を叶えるには、積極的に怒りを使え!

 

7 自分だけの最強開運法、知りたくないですか?

 

 

ーーーーーーーーーーーー 

 

 

モヤモヤした毎日を送りながらも、

なんとか日々頑張っている女性に向けた内容です。 

 

 

・毎日残業して、一生懸命頑張っているのに報われない

・仕事をやっても、やっても、先が見えない漠然とした不安感 

・周りの人たちにいつも振り回されて、もう限界・・・ 

・無理な仕事を押し付けられても、断れない自分への嫌悪感 

・ちょっとしたことでも、自分を責めてしまう・・・ 

 

 

こんな人生から、

1日も早く脱出してほしいと思います!

 

 

こんな生き方を、自分に強いることは、 

自分で自分の人生を

台無しにしているようなものです。 

 

 

 

ここまで読まれた方は、

責任感が強く、忍耐力もある

やさしい頑張り屋さんなのだと思います。

 

 

ただ、 そんなやさしい頑張り屋さんだから、

なんでも自分で解決しようと努力した結果、

仕事ができる方も多いと思います。

 

 

にも関わらず、

焦りや焦燥感、失望感、いきどおりを感じているのであれば、 

それは、「人生を切り替える時期」に来ている合図です。


 

 

お正月に書いたブログでは、

「2018年は変化の年」と書きました。

 

 

ぜひ、明日の山羊座新月にスタートする

7日間の無料メールレッスンを読んで、

 

さらりと変化して、でも、ドラマティックに輝いて、

願いを叶えていってくださいね。

 

 

 

 

*登録方法は、明日のブログでご案内します。

 正午くらいに、ブログをアップする予定です。

 

 

 

1月15日の今日は、1月の折り返しで、

1年でみたら

24分の1の時間が流れたということ。

 

早くも、時間が流れるのが早いと感じてしまう(笑)

 

 

 

時間って、見えないし、

意識しないと

すぐに流れていってしまうもの。

 

でも、そこに、有限性を感じ、

貴重であることがわかっている人ほど

人生を思う通りに歩んでいるんじゃないか

と思います。

 

 

 

さてさて、土日ですが、

皆様はどんな風にお過ごしでしたか?

 

私は、もはやライフワークのようになってきた写真で、

2日とも、朝から夜まで、撮影し、ご一緒した方々と食事をし、

楽しく、豊かな時間を過ごしていました。

 

 

 

その写真撮影で、ご一緒した方々の中で、

初対面なのですが、

お話しする前から、透明感のある輝きが

ホワ〜と出ている方がいらっしゃいました。

 

その彼女は、22歳。

 

 

たぶん、彼女のお母さんより、

私の方が年上なはず・・・。

 

 

ま、いっか。

 

と、撮影道中に、おしゃべりしてたのですが、

 

 

「仕事は何をしているの?」

と聞いたところ、

 

にっこり笑って、

「フルートを作っています」

との返答が。

 

私は、

「えっ、フルートって、あの楽器のフルート?」

と再度質問したところ、

 

「はい。そうです」

と、また、にっこり笑って

答えが、かえってきました。

 

 

 

そこから、いろいろお話をしたのですが、

 

フルートの彼女は、

中学の時に、吹奏楽部だったそうで、

フルートを吹いていたとのこと。

 

それで、自分のフルートをメンテナンスしていて、

それも楽しかった。

 

そうしたところ、中学2年生の時に、

吹奏楽部の先輩から、

楽器の修理をする仕事があることを聞きました。

 

その時に、

将来の夢が決まったそうです。

 

 

高校を卒業した彼女は、

迷わず、家もとから遠く離れた

楽器を修理する学校へと進学。

 

そこで、管弦楽器全般の修理方法を学び、

その後、就職活動をしたそうな。

 

でも、最初に受けた楽器を修理する会社には

ご縁がなかったのですが、

次に受けた会社に無事合格。

 

それが、今働いている

フルートを作る会社です。

 

その会社では、チームでフルートを作るとのことですが、

まわりも良い人たちで、「楽しいんです」と

何度も会話の中で出てきました。

 

 

 

「なるほどな〜」

 

彼女から、

透明感のあるキラキラが出ている理由が

わかりました。

 

彼女には、迷いがないんです。

 

自分の心に正直で、

夢に向かってまっすぐ進む。

 

だから、心の中にとどこおっているものがなく、

仕事を楽しめ、

周りの人とも円滑にコミュニケーションができてしまう。

 

結果として、

透明感のある空気感を身にまとうことに

なっているんだろうな〜と感じました。

 

 

 

そんな彼女に、モデルになってもらって、

撮影させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

14歳で夢みたことに対して、

まっすぐ正直に誠実に進む。

 

途中で、自分が意図したこととは違う出来事が起こっても、

落ち込みすぎず、ぶれずに、また夢に向かって歩いていく。

 

そんな生きる姿勢をみていると、

年齢、年代を飛び越えて、

夢に向かって誠実に進むことの大切さを

改めて教えてもらった気がします。

 

 

 

ここまで、読まれて、

「私は若くないから〇〇」と思われた方。

 

その発想、危険です!

 

私は、基本的に、夢を叶えるのに、

年齢にこだわりすぎるのは、よくないと思っています。

 

もちろん、体力面では、20代とは違います。

 

でも、考え方まで、老けこませる必要って、

あるのかしら?

 

 

 

「ある」と思われた方には、

残念ながら、このブログは読む価値はないと思います。

 

 

反対に、

「そうよね〜。いくつになっても夢があるのは素敵。

 私も、まだまだ夢を叶えたい」

 

そんな方には、

明後日17日の山羊座新月に配信スタートの

メール講座がお役にたつかもしれません。

 

ただいま、最終の原稿チェックをしています。

 

17日の新月直後の正午12時くらいに配信したいと思っていますので、

「夢を叶えたい」方は、ぜひ登録してくださいね。

 

 

 

私はこのことを知った時、衝撃を受けました!

できることなら、小学生の時に教えて欲しかった・・・。

 

と、

昨日のブログの続きです。

 

 

何に衝撃を受けたかというと、

人によって、

実現しやすい目標の立て方が、違うということ。

 

 

私たちは、小学生の時には、

目標を立てることを教わりますが、

その時に教えられるのは、ほぼ「結果目標」

 

 

例えば、

・今年こそは夏までに5kg痩せる

・今年こそはTOEICで800点をとる

・今年こそは結婚する

など、しっかり結果が決まっている目標。

 

実は、この目標の立て方、

タイプによって、達成できる人と、

達成できずに落ち込んで、

更に目標達成がしにくくなってしまう人がいるのです。

 

 

 

達成できる人は、

「自分はできる」というセルフイメージを持っている人。

 

反対に、達成できない人は、

「自分にはできない」というセルフイメージが

心の奥底に、ひそかに潜んでいる人。

 

 

達成できる人は、「自分はできる」と思っているので、

壁にぶち当たっても、「じゃ、どうしたらいいかな?」

と、改善策を見つけて、前に進んでいけます。

 

一方、達成できない人は、

壁にぶち当たった時に、「やっぱり自分には無理・・・」

と、そこで止まってしまいます。

 

そして、止まるだけだけならいいのですが、

自分はできないダメな人間などと、自分を責めます。

 

そうして、ますます「自分はできない人間」

という思いを強くして、前に進めなくなってしまいます。

 

 

 

さて、達成できる目標の立て方に戻りますが、

 

「自分はできる」と思っている人は、

上記の「結果目標」を立てても大丈夫です。

 

壁にぶつかっても、

その場で、計画を見直したり、修正したり、改善したりして、

行動が止まらないから。

 

 

でも、「自分はできない」と思っている人は、

結構ダメージがあって、行動が止まってしまいます。

特に、完璧主義な方は、よりその傾向が強くなります。

 

 

もし、目標を立てても挫折しやすいと感じる人は、

目標の立て方を工夫してみた方がいいかも。

 

 

オススメは、結果目標ではなく、

行動目標を立てる。

 

結果目標は、あくまでも結果重視なのですが、

行動目標は、行動することが目標なので、

結果が出る出ないに問わず、

行動したことでOKなのです。

 

 

 

で、その行動目標の立て方ですが、

簡単です。

 

 

まずは、結果目標を立てる。

 

そして、その目標を達成するための「行動」を

1つ1つピックアップしていくのです。

 

 

ここにはポイントがあって、

行動が、まだちょっと難しそうだなと思った時は、

更にその行動を小さな行動目標に置き換えて、

達成可能な目標にしていきます。

 

 

いってみれば、達成できる小さな目標に作り直して、

それを1つ1つ達成することで、

結果目標を達成することに、つなげていく。

 

 

この方法だと、心の負担も軽くなって、

行動もしやすくなります。

 

 

2018年に、達成したい目標がある方は、

ぜひこの「行動目標」を立てて、前に進んでみてくださいね。

 

 

 

 

ところで、私の2018年の目標は、

やさしい頑張り屋さんを、積極的に応援していく

です。

 

 

私がこれまでご縁をいただいたクライアントさんたちは、

みなさま本当に、やさしくて、周りへの気づかいが素晴らしく、

いつも頑張っているような方々ばかり。

 

そんなやさしい頑張り屋さんだから、無意識に、

自分の幸せを、後回しにしていることも多いのです。

 

でも、セッションを続けているうちに、

みるみると輝きを増して、勝手に幸せになっていく。

 

そんな姿を見させていただくのは、本当に幸せです。

 

 

この輝いて、勝手に幸せになっていく現象は、

まだ、お会いしていない方の中にも

たくさん起こるのではないかと思います。

 

そして、そんな可能性を秘めた方を応援したくて、

去年の秋頃から、ひそかに執筆していました。

 

それは、やさしい頑張り屋さんが、ちょっとでも

「自分らしく輝いて、幸せを手に入れて欲しいな」

と思って書いたステップメール。

 

 

1月17日の山羊座新月に、配信しようと思っています。

 

 

2018年を楽しく幸せな1年にしようと思っている方は、

ご期待くださいね。

 

 

 

 

 

 

今日から仕事始め

という方もいらっしゃると思うのですが、

 

「さぁ、今年も頑張るぞ〜!」

という方もいれば、

 

「ああ、もうお正月休み終わっちゃった・・・」

という方も。

 

 

果たして、

この2つの姿勢で、それぞれ1年を過ごした結果、

2019年の仕事始めは、どうなっているでしょうか?

 

たぶん、来年も同じ気持ちで、

仕事始めを迎えることになると思います。

 

 

 

それで、今日は、

「ああ、もう正月休み終わっちゃったよ・・・」

という方が、1年後に、

 

「さぁ、今年も頑張るぞ〜!」

と言える自分になるための

ある行動をお伝えします。

 

 

その行動とは、しっかりと

行動目標を立てる

です。

 

 

なーんだと、思った方、

ここで読むのを止めないでくださいね。

 

そんな方こそ、1年後に、

この記事を最後まで読んでよかったと思えますから。

頑張って、最後までお付き合いくださいね。

 

 

 

そもそもお正月って、

1年の計画を立てるのに、とってもいい時期なのですが、

 

2018年から2020年は、

「目標を立てる」「計画を立てる」

ことが、開運につながりやすい流れなのです。

 

というのも、昨年の12月20日から、

土星が山羊座に入ったから。

 

 

 

土星は、ギリシャ神話では、

時間を司るクロノスとして知られています。

 

土星は制限、束縛を表す天体で、

人生に試練や義務を与えます。

 

それゆえ、嫌われる傾向にあるのですが、

 

でも!

土星の本質を知ると、

厳しいばかりではなく、

実は素晴らしいご褒美を与えてくれる天体

であることがわかります。

 

 

問題を認識し、努力することを

土星は要求しますが、

その課題を達成したあかつきには、

 

物質的な報酬や

意識の目覚め、成長

といった有形無形の豊かさが

勝手にやってくるのです。

 

 

そして、山羊座は、

「時間管理」「スケジュール管理」

「組織化」「効率」「秩序」

などを意味します。

 

 

山羊座に土星が滞在している期間は、

しっかりと目標を立てる

このこと自体が開運に結びつくのですから、

やらない手はありません。

 

 

なお、土星に関しては、

土星山羊座時代のキーワードは「土台を築く」

という記事を書いていますので、

よかったら、お読みくださいね。

 

 

 

 

さて、「目標を立てる」ですが、

せっかく立てても、

挫折するって話、よく聞きます。

 

 

実際、私も、小学生の頃は、

意気揚々と夏休みの計画を立てたものの、

わずか数日で計画倒れしていたものですw

 

 

だから、挫折する方の気持ちは、

自分のことのように、よーくわかります。

 

せっかく計画立てたのに、

それを実行できない自分に対する罪悪感や

後ろめたさ、自分へのダメ出し・・・

 

こんなことなら、目標を立てない方がマシかも、

なんて思うことも。

 

 

 

でも、安心してください。

 

今年は、今までよりも

もっと楽に簡単に目標設定できて、

実行ができるような方法を伝授しますから。

 

その方法は、明日お伝えしたいと思います。

 

 

2018年こそ、さらりと行動できる自分になりたい方は、

次回の記事をお見逃しなく!