「こんな毎日は、もううんざり」
平日は、会社と家との往復。
帰宅はいつも遅くて、
帰ってくるともうグッタリ。
買い物でのストレス解消や、
休日にスキーやスノボ、ヨガで
体を動かしても、旅行に行っても、
その時は楽しいけれど、
終わったあとは、
「また、明日から
変わりばえのない毎日が始まる」
の気持ちは消えない。
目先の楽しみでごまかすのにも、
空虚感を感じるようになって、
大して楽しいと感じなくなってきていた
30代後半。
実は、これ、
37、38歳頃の私の心境です。
世間的にみたら、
仕事に恵まれ、
彼氏もいて、
バリバリ活躍している友人たちと集い、
欲しいものを買い、
趣味もあって、
今でいうところの
「リア充」という状況
だったと思います。
でも、私の心の中あったは、
「なんか違う・・・」
でした。
そして、そんなモヤモヤに耐えきれず、
40歳の時に大きな決断と行動を決行。
それは、長年勤めていた会社を辞めて、
全く新しい仕事に挑戦するというものでした。
会社を辞めることに関しては、
周りの全員が止めました。
社会的にみても
名の知れた企業で、
私自身も実績を出している、
辞める理由など、どこにもないと。
周りの方たちのご意見は
ごもっともで、
みんな私のことを心配して、
言ってくださっている。
そのことは
ありがたく受け止めていました。
でもね、辞めたんです。
あれから、十数年が経ちましたが、
辞めたことを後悔したことは
1度もありません。
そして、あの時だったから、
あのタイミングだったから
辞めることができたと、
今でも思います。
もう少し、もう少しと、
後ろに引き伸ばしていたら、
辞める勇気もなくなり、
今も勤めているのだろうと
容易に想像できます。
それはそれで、「安定」という
生きていく上で必要なものを
手にしていることなので、
1つの道ではあります。
だから、
「正解か・間違いか」
そういう話ではなく、
「自分が心地いいか・悪いか」
という、シンプルかつ本質的な
話なのだと思います。
さてさて、
もし、あなたが、
自分の中に「なんか違う・・・」
と違和感を感じ、
それがザワザワするような不快感に
なっているのなら、
その気持ちに向き合う時期が、
来ています。
ちなみに、これは私の経験からなのですが、
この「なんか違う」という違和感は、
ちょっとやそっとでは、なくなりません。
私が実証済みです。
目先の楽しみでごまかしても、
困ったことに、ズーーーッと
心の隅っこにいるのです。
じゃ、どうしたらいいのか?
それは、
「こんな毎日は、もううんざり」
「また、明日から
変わりばえのない毎日が始まる」
という表面的な気持ちの裏側の
本当の気持ちに気づくことです。
そして、
その気持ちを認めることです。
この気持ちは、
最初はとっても小さな声なので、
気づきにくいのですが、
でも、
凛とした透き通るような響き
を持っています。
そして、耳をすませていればいるほど、
大きな音を発していきます。
さぁ、その気持ちの正体は・・・
「変わりたい」
どうですか?
心あたり、ありませんか?
もし、「そうそう」と思うなら、
次の段階に進みましょう。
そのことに関しては、長くなったので、
また明日、お話ししたいと思います。
「変わりたい」と心の声が聞こえているなら
↓ ↓ ↓
=====================
『2018年こそブレイクスルー!@星のお茶会』
は、2月17日(土)水瓶座の新月の翌日に
開催します。
2011年にスタートした「星のお茶会」ですが、
1年で100人以上が参加されて、
「変化する」きっかけを掴んだ方が
たくさんいらっしゃいます。
今、内容を精査していて
募集開始は、8日(木)に行います。
「変わりばえのない毎日を変えたい方」は、
楽しみにお待ちくださいね☆
=====================