自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング -13ページ目

自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング

自分らしく輝く生き方をオリジナルメソッド『アストロスタイリング®』がサポートします。心理学(NLP)、西洋占星術によって、ありのままのあなたの魅力を見つけ、内面の輝きをファッション&ヘアメイクで外面につなげると、自然に自分らしく輝き、幸せな人生が実現します。

 

おはようございます。

今日は穏やかな日曜日ですね。

 

 

私は朝から、食パンを作っていました。

いえ、私がこねたわけではなく、

Panasonicのホームベーカリーが捏ねてくれているんですけれど・・・

 

 

ただ、こだわりはあって

 

・小麦粉は、国産強力粉

・酵母は、ホシノ天然酵母

・砂糖は、甜菜糖

・塩は、ゲラントの塩

・バターは、発酵バター

 

ホームベーカリーでこねた後の一次発酵は、

10時間以上の長時間熟成。

 

 

*ただいま一次発酵中。上の方まで、生地が膨らむのを待ちます。

 

 

 

 

 

その後、成形して食パン用の型に入れて、2次発酵。

 

ここでもこだわりがあって、

朝、焼きたての食パンが食べたいので、

冷蔵庫の野菜室で、一晩かけて2次発酵させます。

 

なので、2日にわたっての食パン作りですが、

慣れれば、チャチャチャーとできるようになります。

 

このあたりの

パンとの格闘及び、自分の好きな配合

自分にあったパン教室の見つけ方

自分にあったパンのレシピ本

など、また改めてご紹介したいと思います。

 

 

さて、なぜ私がパンを手作りするようになったかですが、

これは、自分の体内時計に従った結果です。

 

 

私がブログをお休みしていた間、

私の体内時計は、蟹座にあったのですが、

蟹座は、家庭や母親、母性を表します。

 

その蟹座時間の間に、急にお料理に目覚め

点心教室、タイ料理教室、パン教室に通い、

自分の食べたいものを

手作りするようになったのです。

 

それまでは、アトピーが酷くて、

特に両手がグチュグチュ時代が長かったので、

お水を触ることさえ、辛かった・・・

 

そのアトピーがずいぶん良くなったのもあって、

蟹座時間に、自分の食べたいものは、

安全かつ安心かつお腹いっぱい(笑)食べたいと思って、

お教室に通ったのです。

 

ちなみに、お教室はどこも予約するのも大変な

人気のお教室だったのですが、

「絶対、美味しいものを食べるんだー!」

という、食い意地と根性で、

奇跡的に入れることができました。

 

食い意地に勝るものなし!

 

 

 

さて、その蟹座ですが、

「蟹座の星のお茶会」

 

7月2日(土)に開催予定していたのですが、

どうしてもの所用ができまして、

 

1日ずれて、

7月3日(日)に変更いたします。

時間は11時~13時で、こちらは変更ありません。

 

もし2日(土)をご検討されていた方がいらっしゃったら、

大変申し訳ありません。

 

反対に、2日は予定があったけど、

3日なら参加できるという方は、ご縁ですね。

ぜひ、いっぱいお話ししましょう。

 

 

私はもともと蟹座に天体が入っていますが、

蟹座の特徴を上手に使えるようになると、

女性はモテるようになります。

 

特に、太陽、月、金星が蟹座にある方は顕著です。

(私はこれらの天体ではないので、異性にモテるのではないですが、

 違う方面で、蟹座資質を使っています)

 

蟹座に天体を持っている方は

ぜひ、蟹座の資質を使っていただきたいです。

 

なぜなら、使うと、

自然に、自分らしく輝いて

結果、愛も豊かさも手に入るから。

 

 

 

蟹座の資質を見事に開花させて、

愛と豊かに溢れた生活を手にされた

月星座蟹座クライアントさんの物語はコチラ↓

 

愛も豊かさも手にしましょう☆「蟹座のお茶会」募集開始します

 

 

 

まだ、ご参加を検討されている方は、

自分の人生に愛と豊かさを呼び込むためにも

ご参加くださいね。

 

 

 

今日は暑かったですねー。

 

この時期になると、

だんだんワンピース比率が高くなります。

涼しいから♪

 

 

 

さて、今日のタイトルですが、

 

「ん?

 お地蔵さま??

 一体何のこと???」

 

と、思われる方、多数だと思います。

 

 

実は、

もう5年くらいお付き合いのある

蠍座のクライアントさんなのですが、

 

今も2ヶ月に1度

トレーニングを受けていらっしゃてて

その時に、

 

なんと「お赤飯」を

作ってきてくださるのです。

 

 

                               *写真お借りしました。

 

 

 

 

もう、そのお赤飯たるや

お店で売ってるものと変わらない

 

ん、違う。

 

お店以上に美味しくて、

黒ごまが、これでもか、

というくらいたっぷりかかって

本当に美味しいのです♡

 

もう何度

この蠍座さんのお赤飯を

お夕飯にいただいたことか。

 

 

本当にいつもニコニコしながら、

「美幸さん、食べてくださいね♪」

と、持って来てくださるのですが、

 

だんだん、

私はお供えものをされているような

気持ちに(笑)

 

そして、

「お地蔵様って、こんな気持ちかしら?」

と想像したりして・・・。

 

 

そして、今日は、

それって、家で作れるものなの~?

というものを頂きました。

もちろん手作り。

 

なんだと思いますか?

 

 

それは

生八つ橋!

 

 

 

今の時代

家でお赤飯を炊くこと自体、

珍しいのに、

なんと生八つ橋!

 

もちろん、帰宅してから

おいし~く頂きました。

 

 

蠍座さん、いつもありがとうございま~す。

 

 

 

今日は暑いくらいのお天気でしたね。

 

これからシュワシュワしたものが

美味しくなる季節。

 

私にとってのシュワシュワは、

もちろん、炭酸割り梅シロップ!

 

梅酒じゃなくて、

梅シロップ。

 

キンキンに冷やした強炭酸水に

お手製の梅シロップは

たまりません♪

 

 

 

さて、今日のタイトルですが、

 

幸せになるには○○が必要

 

あなただったら

何を入れますか?

 

愛、恋人、結婚、お金、親友、健康、家、権力 etc.

 

人によって、イロイロあると思います。

 

 

 

私が○○に入れるものは

覚悟

です。

 

 

 

「幸せになるのに、覚悟が必要なの?」

と思われるかもしれませんが、

 

「幸せになりた~い」

と、口では言ってるのですが、

 

いつまでたっても

「幸せになれない・・・」

と、言っている人

 

を見ていると

覚悟ができていないのが、

よくわかります。

 

 

 

観察してみると

そういう人の行動パターンは、

 

・じっとしいて、何もしない

・わけもわからず動いている

・誰かが何とかしてくれるのを、待っているだけ

・タイミングをことごとく外す

 

こんな感じです。

 

 

反対に

「幸せになる覚悟」をした人は、

 

・行動してみる

・自分がどう動けば幸せになるかを知っている、知る努力をする

・自分から動く

・タイミングを外さない(チャンスをつかむ)

 

 

どうでしょうか?

 

いろんなご意見があると思うのですが、

他にもあれば

ぜひコメントやメッセージで

教えてくださいね。

 

みんなと「幸せになる方法」のシェア。

想像しただけで、楽しくなります。

 

 

 

さて、実は明日、

「幸せの覚悟」をされた方と

お会いします。

 

その方は、以前、

「星のお茶会」に参加された方なのですが、

もともとキャリアをお持ちの方。

 

今は独立して、お仕事されているのですが、

それを発展させるべく、

私に会いに来てくださるのです。

 

それで、先ほど、

出生図を作成してみたら・・・

 

なんと!

3ヶ月後から、

仕事が発展・拡大する流れになっている。

 

しかも、

それがご自身の収入に連動している。

 

 

 

私は心の中で、

「やっぱり、幸せになる人は、

 ちゃんと覚悟ができているんだ」

と思いました。

 

ま、ちょっと、

背中を押してはみましたが(笑)

 

 

ということで、明日は、

仕事で成功するための作戦会議

を行います。

 

再会するのも、作戦会議も

すご~く楽しみです。

 

 

 

 

ここのところ、

超長文のブログが続いて、

もうお腹いっぱいと

思われているかもしれないので、

今日はサックリと(笑)

 

 

でも、クライアントさんから頂くメールには、

楽しい人生に切り替える方法

がてんこ盛りで、

ついつい長くなっちゃんですよね。

 

だって、楽しい人生にする方法って、

多くの方が知りたいと思うから。

 

なので、これからも、

クライアントさんの幸せ話は

超長文になると思います(笑)

 

 

 

 

さて、今日のタイトルですが、

 

「星のお茶会」を始めた頃は

お茶会はケーキセットでした。

 

何回か、

イタリアンや懐石のランチ会

にしたこともあるのですが、

基本、ケーキセットでした。

 

でも、自分のお誕生日月は、

「いつもよりゴージャス感を

 参加される方は味わいたいんじゃないかな」

と、思ってケーキセットから

アフタヌーンティーにしたのです。

 

参加された方からも

「わ~、素敵~」

「きれい~」

「おいしそう~」

と、お喜びの声が。

 

うんうん、私も喜んでもらえて嬉しい。

 

 

あ、この時、私はコーヒーだけです。

なぜなら、お伝えすること満載で、

特に、お一人お一人の資質や幸運のありかは、

しっかりお伝えしたい。

 

参加された方は、

ここが知りたくて参加されているのですから、

私も、なるべく多くの情報をお持ち帰りいただくべく、

リラックスした中にも、真剣度マックスです。

 

 

そうしたところ、

参加された方は

本当に真剣に私のお話を聞かれ、

メモも熱心に取られます。

 

それは、嬉しい。

 

 

真剣に

自分の持って生まれた資質を聞き逃すまい

と、聞いてくださるのですから。

 

 

私も

お話ししがいがあります。

 

 

が、

このことで問題が発生!

 

たぶん、

参加された方は

気にされていないと思うのですが、

私は、すっごく気になることが起こるのです。

 

 

私が、アフタヌーンティーをやめて、

ケーキセットに戻した理由は

まさにここにあるのです。

 

 

 

それは、何かというと・・・

 

 

アフタヌーンティーの

サンドイッチが干からびる!

 

 

 

なーんだ

と、思われる方もいらっしゃると思いますが、

 

私としましては

お金を払って参加されているのに、

美味しいものが美味しく食べれる時間を過ぎてしまって

パサパサのサンドイッチを食べることになるのが、

とっても心苦しいのです。

 

途中何度も

「サンドイッチが乾いてしまうので

 どうぞ食べながら聞いてくださいね」

と、お伝えするのですが、

 

でも、どうしても私が話す方に集中されて、

(これはとっても嬉しいんですよ)

食べることに、手が止まってしまうのです。

 

 

それに、

アフタヌーンティーは背が高いので、

参加された方の小さな反応が

見えずらかったりもします。

 

その点、

ケーキセットだと、よっぽどでない限り、

ケーキが乾くこともないし

背も低いので、

しっかりと参加された方の反応がわかって

その方が知りたいことをお伝できます。

 

 

こんな理由で、

私はアフタヌーンティーをやめました。

 

 

あ、それと、

募集人数も、理由があって変化させています。

 

 

このあたりに触れると、

また長文になるので、

今日はこのあたりでやめますが、

 

 

「星のお茶会」は、

自分らしく輝く人生に切り替える

きっかけの場にしてもらいたいな、

と思っています。

 

 

 

なので、なにか要望や、

こんなのがあったら嬉しいというアイディアがあれば、

ぜひ、教えていただければ嬉しいです。

 

 

現在、2016年7月2日(土)11~13時 目黒区内開催で

「蟹座の星のお茶会」をご案内しています。

ピンと来た方は、ご参加くださいね。

 

 

 

 

*個人的には、アフタヌーンティー大好き。

 

 

昨日ご紹介した

「(旦那様との)デートの時間が増えました」

太陽山羊座*月蟹座のクライアントさんに

 

「ブログに記事をアップしたので、

お時間あるときに、読んでくださいね」

とお知らせのメールを送ったのですが、

 

そうしたところ、ご返信をいただき、

「そりゃ、旦那様に愛されますよ~」

ということが書かれてありました。

 

もうね、

「美幸、びっくりです!!」

 

という感じで、メールを読んで、

しばし、お口ぽか~んです。

 

 

では、

太陽山羊座*月蟹座のクライアントさんの

自然に愛されちゃう行動をご紹介しますね。

(ミキジさん、いつもみんなが幸せになるヒントをありがとうございます)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここから

 

美幸さん、こんばんは☆

 

メッセージ頂き、

ありがとうございました(*^_^*)

 

さっそくブログ、読ませて頂きました~~~☆

 

おぉ~~なるほど~~~と、

改めて、自分で気づかせてもらったり、

お会いした頃の自分の心情を

思いだしてみたり。。。^^;

 

外へ外へ~~と、目が向いてましたね^^

 

足元フラフラで

なんか自立だーー自立だーーーと

勢い込んでいたのかな?笑

 

そんな時期のおかげで、

美幸さんにも出会えたのなら

良い経験だったと思います。

 

ブログ内でのわかりやすい解説、

本当にありがとうございました☆

 

その頃とは、まったく違う夫婦関係ですが、

もっともっと良い方向に変化していく夫婦

であり続けていきたいと思います。

 

今年、義父が亡くなり 義母も独り身になり寂しいようで、、、

近い距離に居ますが、同居はしてないので)

 

嫁が無事に、お夕飯を作れるようになったので

用がない限りは、義母と3人で

自宅に呼んだり、作ったものを運んで

義母宅に行って食べたりと

自然にそんな日課になってます♪

 

義母からみても

息子が不憫に思ったこともあったかも・・・と反省です^^;

 

ちなみに、リクエストがあった日は、お弁当も用意してます☆

 

沢山の嬉しいご報告が、

これからもできるよう

また参加させてくださいね♪

 

お茶会最高でした~~☆(*^_^*)☆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで

 

どうです!

 

こんな奥さんが、

家でご飯作って待ってくれていたら、

そりゃ~、旦那様、仕事にハリも出て

頑張っちゃいますよ!

 

しかも、嫁姑で苦労されている女性もいる中、

自分の母親を大切にしてくれている。

 

旦那様が感謝されていることは

容易に想像がつきます。

 

 

言っておきます。

 

私は一言も「お料理しなさい」

なんてことは、

言っていません(キッパリ)

 

太陽山羊座*月蟹座のクライアントさんは、

私と出会った頃は、

自分の仕事に目が向いていたのです。

 

それが、少しずつ

自分の中の月星座の資質に目覚め、

素直に感じ、正直になったからこそ、

 

自然に大切なものに気づき、

そして、女性が憧れるものを

自然に、手にされたのです。

 

感謝の心とともに、ね。

 

 

 

西洋占星術では、太陽が重要とされますが

(12星座占いは、必ず太陽です)

 

女性にとっては、

月星座は、同じくらい大切な天体だと

個人的に思っています。

 

なぜなら、月は、

女性、母、感情、子供、家族、家庭を表し、

それらは価値観に直結しやすいです。

 

からだの部位では、乳房や子宮を管轄します。

 

海洋生物が、満月に卵を産卵するというも

月の影響ともいわれています。

 

 

さて、

こんな男性に愛されやすい資質を持っている蟹座が

家庭やパートナーと上手くいっていないとなると、

それは一大事!

 

早急に対処が、必要です。

 

なぜなら

蟹座は感情に左右されやすい資質なので、

心配や不安にすっぽりとおおわれて

 

身動き取れなくなるか、

本末転倒な動き方になってしますから。

 

そして、そのことで、

人生のいろんなことがギクシャクして

自分を追いつめ、自分を傷つけます。

 

もったいない。

 

自分の持って生まれた資質を知り、

それを素直に認め、表現していけば、

 

本当は、

自然に欲しい人生が手に入りやすいのに。

 

 

ここで、私がブログをお休みする前に、

毎月開催していた「星のお茶会」の

「蟹座のお茶会」に参加された

蟹座さんたちの声をご紹介します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

☆何気なく感じていたことが、

 資質によるものだと知って驚きました。
 少しずつ、自分との対話が進んでいることが、

 嬉しかったです。
 周りを意識しすぎて、自分の中で葛藤するよりも、
 自分から自分のことを知ってもらえるように、

 工夫したいと思いました。
 ありがとうございました。

 

 

☆自分が持っている資質、他の人にない創造力。
 これを活かすことで、

 私という人間が新しく出来上っていくような気がします。
 何かを創る、表現するということを、

 これからも続けていこうと思います。
 いえ、続けていきます。
 素晴らしいビジネスパートナーとの出会いを、

 ボーっとして逃さないように気をつけます。

 

 

☆蟹座の資質を活かし、

 今、学び学習していく時期であると
 何だか安心しました。
 自分自身が勉強し、吸収し、キラキラしていると、
 きっと世の男性、面倒見のいい男性が

 私を見つけてくれると思いました。

 

 

☆改めて自分の資質を知り、

 活かす事の大切さを実感しました。
 ここ数年棚上げしていた結婚のことを

 考えてみようと思います。

 

 

☆蟹座らしくない!と言われ、やっぱり…と思え、

 自分の資質ということに、とても関心を持ちました。
 モダンゴージャスのファッションを取り入れる・・・
 ファッションというか、洋服は好きなのですが、
 自分が今まで購入していたもの、

 好きなものが資質とは違うとのこと・・・。
 勉強?して取り入れたと思います。

 

 

 

*写真、暗っ!この頃、あまりの下手さに写真を習いたいと思い始めた・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

この中で、のちに私のトレーニングを

数年受けられた方がいらっしゃるのですが、

 

その方は、

もともとご結婚されていたのですが、

さらに旦那様と仲良くなり、

ご自身の仕事も絶好調になり、

そして、先月、待望のお子さんを出産されました。

 

最後にお会いしたのは、

もうお腹がかなり目立つ頃で、

私は親戚のおばちゃん的に、

嬉しかったです。

 

パパとママの愛情を受けて、

スクスクと育ってくれることを

心から願ってやみません。

 

 

他にも、何人か、

私のトレーニングを受けられたのですが、

それぞれが自分の人生を見直し、

自分らしく生きることを選んでいかれました。

 

 

 

 

では、

2016年「蟹座の星のお茶会」のご案内です。

 

*こんな方におすすめ

 

 ・太陽星座が蟹座

 ・月星座が蟹座

 ・家族やパートナー、彼氏、片思いの人が蟹座で、蟹座の資質を詳しく知りたい方

  (パートナーや彼氏、片思いの人が蟹座の場合、好きな女性のタイプをお知らせします)

 ・家庭や家族についての悩みを解決したい方

 

 

*お茶会で得られこと

 

 ・蟹座の持って生まれた資質
 ・蟹座的ファッション

 ・仕事観

 ・才能

 ・恋愛・結婚観

 

 

*お一人お一人の持って生まれた資質

しかも、気づいていないであろう

 

 ・魅力ポイント

 ・自分を輝かせるファッション

 ・幸運のありか

 

をお話ししていきます。

 

そして、時間の許す限り、

お悩みや疑問に思っていること等

少しでも、参加された方が

愛と豊かさにアクセスしやすいように

お話しします。

 

 

 

なお、私が主催する「星のお茶会」は

単なる星座の資質を説明するお茶会ではありません。

 

 

起業するまでの、

十数年に渡って会社で実際的に仕事をしてきた

ファッションデザイン、ファッションマーケティングで

培ってきたノウハウを土台に、

数十年、研究してきた心理占星術と

心理学の3つを統合し開発した

 

オリジナルメソッド アストロスタイリング®

(2010年、周りに勧められて、商標登録まで取っちゃった)

 

によって、個人の自分らしさや輝き、

そこから派生する恋愛や結婚、経済的豊かさについて、

お話しさせていただきます。

 

 

ちなみに、私は長年、

商社系ファッションマーケティングコンサルティング会社で

消費者調査をして、そこから未来予測やトレンド分析、

商品開発を多数手がけたのですが、

1万人くらいの価値観やニーズ、嗜好性について、

分析、研究、検証してきました。

 

だからこそ、

お一人お一人の資質の重要性に気づき

こだわりがあるのです。

 

なぜなら、

そこから幸せが派生するから。

 


参加に当たっては、

  ・生年月日
  ・生まれた時間
  ・場所(市区町村までで大丈夫です)

の出生データが必要です。


この全てがわかると

オートクチュールのように完全フルオーダーメイドの出生図

になります。


お申込みの際には、お申込フォームに、

ご記入をお願いします。

 

 

そうそう、

「蟹座は専業主婦で、お仕事はできないの?」

という声が聞こえてきそうですが、

そうではありません。

 

蟹座で、数十億円を自らの手で稼がれた

誰もが知っている方がいらっしゃいます。

 

実は、その方とは

「星のお茶会」の開催場所で

お会いしたことがあって、

ちょっとお話しさせていただきました。

 

そのことも、お茶会で

お話ししたいと思います。

 

 

では、

自分らしく輝いて

愛と豊かさを手にしたい方と

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

【蟹座の星のお茶会】

 

日時: 2016年7月3日(日)11:00~13:00

場所: お申し込みいただいた後、詳しい場所をお知らせします(目黒区内)

会費: 7,000円(ケーキセット代込)

定員: 4名様

 

★お申し込みはこちらからお願いいたします★