伊勢神宮参拝の前後にしていること | 自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング

自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング

自分らしく輝く生き方をオリジナルメソッド『アストロスタイリング®』がサポートします。心理学(NLP)、西洋占星術によって、ありのままのあなたの魅力を見つけ、内面の輝きをファッション&ヘアメイクで外面につなげると、自然に自分らしく輝き、幸せな人生が実現します。

伊勢神宮参拝に行く前、
そして、帰ってきてからもしていることがあります。

それは、断捨離

伊勢に行く前から、
どうにもこうにも物に溢れた生活から脱却したくて、
断捨離&整理整頓のプロにまでお願いしました。

その方は、ライフオーガナイザーさん。

私のクライアントさんは、
色々 才能をお持ちの方が多いのですが、
ライフオーガナイザーさんもいらっしゃいます。

ただ、その方は福岡の方で、
家に来ていただくことができない。

そこで、クライアントさんに、
関東で活動されている方を御紹介いただき、
チェックしてもらいました。

チェック先は、キッチン。

洋服、靴、アクセサリー、本、CD、化粧品などは、
自分でできるのですが、
とにかくキッチンがイケてない(-_-;)

物が多すぎて、使い勝手が悪い。

私の片づけのパターンは、
とにかく、パッと見た目は片付いているように見えるのですが、
収納の中は整理されつつも、パンパンに入ってる・・・。

そういうのって、
コレクタータイプだそうです(^_^;)

ということで、私の収納の傾向性を伺った後、
そこからは、とにかく捨てる!

チェックいただいたのはキッチンなので、
使わない食器や、溜まってしまっていたビニール袋やお箸、
賞味期限が切れている調味料や乾物(^_^;)、
などなど、バンバン捨てました。

他にも、シーツやクッション、化粧品も断捨離。

そうそう、お掃除グッズも凄かった。
スプレータイプのいろんなお掃除剤が、
ストック含めて30本位あった・・・。
しかも同じ用途で、使いかけのものが数本放置状態・・・。

これって、自分のニーズに合ったものが見つかってないから、
お掃除液材ジプシーになっているんだなーと分析。

ここも、中途半端に残っているもので、効果が感じられないものは、
バッサリ断捨離です。


そして、今日は本!!
ブックオフさんに回収に来てもらったのですが、
数えたら180冊ありました!!!

でも、まだ本棚から、相当溢れています~(^▽^;)
また、ちょっとしたら断捨離必須です。

まだまだ断捨離は、しばらく続きます。