パワースポット占星術の小川です。

年末・年始アストロマップ鑑定料金・半額キャンペーン実施中

 

今年ももうあと少しですね~・・・ということで、初詣に行くにもいいんじゃない?!・・っと思われる全国各地のパワースポットの神社などをご紹介しています

今回は神話の国・出雲の主である。大国主大神を祀る島根県)の「出雲大社」をご紹介

 

日本神話によれば、大国主神が天津神に国譲りを行う際、その代償として、天孫が住むのと同じくらい大きな宮殿を建ててほしいと求め、造営されたのが出雲大社の始まりであるといわれています。

大国主大神は国造りの神であり、縁結びで有名ですが、男女の縁だけでなく仕事の縁も授けてもらえるので、人脈を広げるのに効果があります。

人間関係を円滑にし、組織をまとめる力が欲しい人もお参りするとよい神社です。

出雲大社では、とくに先祖や出身地の神様を通じて、開運の力が発揮されることが多いようです。

大社は全国の神々が集まるところなので、参拝すると、各地の土地の神や、先祖にかかわる神につながり、先祖神がたくさんある縁の中から、それぞれにふさわしい縁を選び、結んでくれるのだそう。

先祖の神様が縁の中から、ふさわしいものを選んでくれるなんてすばらしいですね。

本殿前では大国主大神の寛大な力を感じることができ、自分の意志で堂々と生きる精神力が備わります。また、本殿背後の素鷲社(そがのやしろ)のも参拝すると、物事を進める実行力もさずかります。

もちろん、縁結びの神様なので、結婚したい人は参拝後に人に紹介を頼むと吉だそう♪

全国の神々があつまる大社で、公私ともにいい縁に恵まれたいですね

あなたは自分にあったパワースポットに行ってますか?年末・年始アストロマップ鑑定料金・半額キャンペーン実施中