パワースポット占星術の小川です。
今年ももうあと少しですね~・・・ということで、初詣に行くにもいいんじゃない?!・・っと思われる全国各地のパワースポットの神社などをご紹介していきます
さて、今回は、東京は下町・私の家の近所でもある浅草「浅草寺」をご紹介♪
東京都内最古の寺である浅草寺ですが、観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」と通称され、広く親しまれています。
仕事、恋愛はもちろん、お金のことでも本当に困っている人を助けてくれるのが浅草寺の観音様のパワーです。
浅草七福神の大黒天も祀られているからか、日々の生活を維持する財運もいただけます。
また境内の影向堂(ようごうどう)は、心を鎮めるのに最適。自分の干支の御本尊にお参りすると御加護があるといわれています。
浅草という土地自体が、観音様の慈悲のパワーのほかに、人々の楽しみにぎわうパワーにあふれている場所です。
参拝の際は、たとえ苦しい時でも気持ちを切り替えて、その場を楽しむことが、活気あふれるパワーを取り入れて運気上昇につなげるコツだそう。
下町情緒にふれながら、門前の仲見世でちょっとした買い物を楽しむと何倍にもなってかえってくる効果があるともいわれています。
浅草神社ではよくお猿さんの芸をやったりしています。東京の中でも気さくで親しみやすいあったかい雰囲気のある浅草寺のパワーいいですよ~
あなたは自分にあったパワースポットに行ってますか?年末・年始アストロマップ鑑定料金・半額キャンペーン実施中