パワースポット占星術の小川です。
¥3800でレッスン受講できる!・占星術でパワースポットを知る・生年月日と名前でわかる数秘・本場欧米で学んだ占星術基礎
さて、 今回は縁結び効果抜群の「下鴨神社」をご紹介
京都最古の神社のひとつで、御祭神以外にも多くの神様の存在を感じられる古社。
下鴨神社は重要文化財でもありますが、”国宝”として開放されている数少ない神社の一つでもあります。
高い縁結び効果が期待できるスポットですが、「縁結び」とは男女の縁だけでなく、すべての縁のことを指しているようです。
「良い人と巡り合いたい」「ずっと仲良しでいたい」「子供に恵まれたい」「良い仕事に就きたい」など様々な縁を結ぶことができます。
しかし、結婚を望む人には特によく、参拝すると、日頃、あなたを守ってくれている御先祖様からもたらされる縁が増え、家族が喜ぶような縁をとりもってもらえます。
また結婚相手に迷っているときには、参拝することで何らかのサインを授かることも期待できます。
祀っている神様は賀茂建角身命と玉依姫命。その他、様々な神様を祀っていますが、この二人の主神は縁結びとはあまり関係がありません。
その神様のひとりにカミムスビ(神皇産霊神)という神様がいます。カミムスビだけは女性で、産霊という漢字が名前に付けられ、男女の縁を結ぶ神様として古くから信仰されています。
このカミムスビの社を”相性社”と名づけ、多くの人が日々お祈りをしています。この相性社に習い、下鴨神社では縁結び祈祷を行ってくれます。良縁をもたらす、相性を深める、夫婦円満など、幅広く対応しています。
さらにはお守りやおみくじ、絵馬といった神社を代表するアイテム全てが縁結びという名前を冠している事でも有名です。
霊験豊かな土地に、効果抜群アイテム群、下鴨神社以上の縁結びパワースポットは存在しないといっても過言ではないようですね
望みをかなえるために自分に合ったパワースポットに行ってますか?アストロマップ鑑定・実施中