人気ブログランキングに参加しています。 お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓
あなたにとって運気の上がる場所を知りたくありませんか?詳しくはここをクリック!
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日7月17日14:04から、月はおうし座に位置していきます。
またルナーデー(太陰暦で数えて)24日目となります。
月がおうし座に入っている時は、忍耐力・根気・勤勉さ・実用性の力が増してきます。
おうし座の月は粘り強い努力を必要とする仕事を好みますが、一方で徹底的に休み、心地いい時を過ごすにもいい時期です。
しかしながら、迅速性・決断力・機転の早さなどを必要とする事を、引き受けたり約束しないように注意しましょう。
さて、3連休も最後となり、明日からの仕事開始でゆううつだな~と思っている方もいらっしゃるのでは?!
「人の悩みのすべては、ひとりきりで静かに部屋に座っていられないことから生じる」とパスカルが言いました。
人は心を静めてこそ心の平安が生まれ、心の平安が体のやすらぎにつながるといいます。
内省、深呼吸、黙想、視覚化など心を静めるテクニックはたくさんありますが、世界的にもっとも広く受け入れられているのが瞑想です。
一日わずか5分から10分ほどで心を静めることができ、そこから生じた静まりは日常の暮らしに波及し、小さなことに前ほどカリカリしなくなります。
瞑想には様々なやり方がありますが、意識をからっぽにするという基本は同じです。まず目を閉じて意識を呼吸に向けます-吸って吐く、吸って吐く。
頭に雑念が入り込んだら、そっと押しやって意識を呼吸に戻します。そして、それを何度も繰り返します。
続けるうちに、意識を呼吸に向けながら、頭から雑念を追い出すことができるようになります。
瞑想はそんなに楽なものじゃないということにすぐ気づくでしょう。でも最初からがっくり来ないで、一日数分でも続ければすばらしい効果があります。
自分自身と平和に仲良くやっていくために、日ごろの瞑想に時間をさくことをおススメします。
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪