人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
sensei00.gif


あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?詳しくはここをクリック!
$開運パワースポットを探す方法-katori jingu
昨年は式年遷宮で話題になっている伊勢神宮ですが、東京近郊にも神宮があります。それもふたつセットでいかれる距離にあるので関東地方の方にはおススメ♪

千葉県にある「香取神宮」と茨城県にある「鹿島神宮」。

でも、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮と、千葉県香取市の香取神宮は、県は違っても、利根川を挟んで比較的近くにあり、日本神話の中でも深いかかわりのある神様が祀られる神社です。

東京駅から高速バスで「香取神宮」まで1時間半ほどで到着。

ここのご祭神も鹿島神宮と同じ剣の神様で強いパワーを持ちますが、華麗さも感じられ、女性にはこちらの方が向いているとも言われます。

鹿島が龍なら、香取は鳳凰、魔と戦うというよりは、高みに飛翔してふりきってしまうようなイメージです。

今よりワンランク上の自分になりたいと願う人におススメのスポットです♪

普段の香取神宮は、訪れる人は少なめで、とても静かです。敷地の規模も鹿島神宮よりは小さいですが、美しい緑が茂り、これらの植物には精霊が多く宿っているのですがすがしい気をわけてもらえます。

香取神宮からタクシー(または徒歩)で駅まででて、そこから電車で鹿島神宮までは30分足らず。
$開運パワースポットを探す方法-kashima jingu


「鹿島神宮」のご祭神は強く寛大な武人の神として名高く、邪魔するものをはねのけ、進むパワーがあります。

仕事面で、総合的な開運パワーがもらえるスポットとして有名です。

やりたいことが決まっている人は、迷わずすすめる行動力を、まだ道が定まっていない人は、道を切り開くヒントが授かるでしょう。

境内にはうっそうと樹木が茂り、鳥の大きな鳴き声が響き渡り、神様の場所にふさわしい雰囲気を作り出していました。

鹿島神宮からはまた高速バスで東京駅まで2時間ほどですが、乗ったきりですのでラクちん♪

一度で、ふたつの神社のご利益をいただき、パワーチャージしっかりできちゃいますよ~ヾ(@^▽^@)ノ



あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?詳しくはここをクリック!





人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ