人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ
sensei00.gif


あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?詳しくはここをクリック!
inspiration
「インスピレーション」と「直感」とはちがうといいます。

「直観」は情報(過去の記憶)の再生からきているものなので、インスピレーションとは対極のもの。

記憶の再生である直観に対して、インスピレーションはゼロからやってきている「霊力」と区別されています。

「夢」は過去の記憶の再生であり、潜在意識の中の情報が現れるものだといいます。

「インスピレーション」は、この世に存在したことのない初めての情報として現れるものなので、無限(ゼロの状態)からやってきたものなのです。

努力の末、とか苦労して得た結果だとしたら、それは「インスピレーション」ではないそうです。

「努力なし」「無意識」「予想外」がインスピレーションのキーワード。

そのインスピレーションを得るために、情報を常にデリート(削除)し、潜在意識を”空っぽ”の状態にしていましょうということのようです。

神道でも、お参りの前にまず手水で清め「祓えたまえ清めたまえ」と唱えて、手を清めると同時に心も清めましょうと言っています。

実は様々な宗教でも同じ事を言っているようです。宗教だけでなく、感謝の言葉をただひたすら口にすれば良いとおっしゃる斉藤一人さんなども同じ理論のようです。

シンプルなメソッドですが、これってなかなか奥が深い気がします。

よく、願いごとをした後は「なにもせずに心静かにしていましょう 」と言われますが、これを「何も行動を起こさず待っていれば、幸福が舞い降りてくる」・・・みたいに勘違いされる方もいそうA=´、`=)ゞ

毎日をシンプルに過ごし、前向きに行動し、余計な雑念はさっさと忘れる。そして、今を生きていられることに感謝してればいいのかなぁ~。

そうすれば、「インスピレーション」が舞い降りてくるかも?!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?詳しくはここをクリック!





人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ