人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


世界の中でどの国が一番豊かでしょうか?!そして日本は・・・
国連開発計画が2013版の「人間開発報告書」の中で、平均寿命や1人当たりの所得などをもとにした生活の豊かさを示す順位を発表しました。
1位はノルウェーで以下、オーストラリア、米国、オランダ、ドイツと続きます。
日本は前回(2011年)と同じ10位だそうです。これって豊かなのかな~どうなんでしょ?!A=´、`=)ゞ
ちなみに、韓国は12位で中国(香港を除く)は101位だそうです。かなり豊かになってきているイメージの中国が101位なんですね~貧富の差がまだかなり激しいのかもしれませんね。
この報告書の中で、2050年までに、世界の国内総生産(GDP)の4割は、中国とインド、ブラジルが占めると予測しています。
2050年には生活が豊かな国の順位もかなり入れ替わってるかもしれません。日本はどうなってるかな?!(@ ̄ρ ̄@)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


世界の中でどの国が一番豊かでしょうか?!そして日本は・・・
国連開発計画が2013版の「人間開発報告書」の中で、平均寿命や1人当たりの所得などをもとにした生活の豊かさを示す順位を発表しました。
1位はノルウェーで以下、オーストラリア、米国、オランダ、ドイツと続きます。
日本は前回(2011年)と同じ10位だそうです。これって豊かなのかな~どうなんでしょ?!A=´、`=)ゞ
ちなみに、韓国は12位で中国(香港を除く)は101位だそうです。かなり豊かになってきているイメージの中国が101位なんですね~貧富の差がまだかなり激しいのかもしれませんね。
この報告書の中で、2050年までに、世界の国内総生産(GDP)の4割は、中国とインド、ブラジルが占めると予測しています。
2050年には生活が豊かな国の順位もかなり入れ替わってるかもしれません。日本はどうなってるかな?!(@ ̄ρ ̄@)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪