人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


「最後の楽園」といわれるバリ島にもたくさんのパワースポットがあります。
今回はバリ島のパワースポットをいくつかご紹介します。
●ブサキ寺院(バリ島・インドネシア)
★神々が住むという聖峰アグン山の中腹に建立されているブサキ寺院は、バリ島最古にして最大の寺院。バリヒンズー教の総本山ブサキ寺院でもあります。
★クタ地区から約2時間の距離にあり、ブサキ寺院は、たくさんの寺院の集合体で、約30の寺院からあります。
★天気が良い日は、ブサキ寺院の背後にバリ島最高峰のアグン山が見え、総本山らしい威厳のある眺めが、すばらしいところです。
★寺院には最高11層にも積み重ねられたメルと呼ばれる塔がいくつもあり、見事な彫刻や石像もたくさんあって壮大な雰囲気を感じることができます。
★ただ、ブサキ寺院観光時には、ブサキ寺院専属の地元ガイドを雇わなければならず、このガイドが高額なガイド料を請求するトラブルが多いことから、近年はブサキ寺院観光が避けられています。ブサキ寺院に行かれる際には、ツァーなどがあるか確認をしてくださいね(・∀・)
●アグン山(バリ島・インドネシア)

★バリ島最高峰のアグン山(標高3142メートル)は今も活動が続く活火山です。
★その名は「火の神が住む山」を意味しており、古来より頂には神が住むと信じられてきました。
★この一帯は天気が変わりやすく、雨が多いため、山腹にあるブサキ寺院の背景にアグン山を見る事ができたなら、その人は、強運の持ち主であるという伝承も残っています。
ここは天界・地上界・地下界の3つが交わる世界の中心ともいわれています\(゜□゜)/
●バトゥール山(バリ島・インドネシア)

★バトゥール山はバリ島の北東部、キンタマーニ高原にある活火山として知られています。
★山頂からはロンボク島のリンジャニ山(3726m)、バリ最高峰のアグン山(3142m)、バトゥール山の外輪山であるアバン山(2153m)、眼下には火口の大地のうねりや溶岩流の痕跡、バトゥール湖などの壮大な風景が楽しめます。バトゥール湖はデヴィ・ダヌという女神が司るといわれています。
★バトゥール山の自然の泉から湧き出る水は、この女神によってもたらされていると信じられており、付近には、水着着用で入ることができる温泉もあるようです(^-^)/
バリ島も見所満載ですねぇ~♪ヾ(@°▽°@)ノ
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓

お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


「最後の楽園」といわれるバリ島にもたくさんのパワースポットがあります。
今回はバリ島のパワースポットをいくつかご紹介します。
●ブサキ寺院(バリ島・インドネシア)
★神々が住むという聖峰アグン山の中腹に建立されているブサキ寺院は、バリ島最古にして最大の寺院。バリヒンズー教の総本山ブサキ寺院でもあります。
★クタ地区から約2時間の距離にあり、ブサキ寺院は、たくさんの寺院の集合体で、約30の寺院からあります。
★天気が良い日は、ブサキ寺院の背後にバリ島最高峰のアグン山が見え、総本山らしい威厳のある眺めが、すばらしいところです。
★寺院には最高11層にも積み重ねられたメルと呼ばれる塔がいくつもあり、見事な彫刻や石像もたくさんあって壮大な雰囲気を感じることができます。
★ただ、ブサキ寺院観光時には、ブサキ寺院専属の地元ガイドを雇わなければならず、このガイドが高額なガイド料を請求するトラブルが多いことから、近年はブサキ寺院観光が避けられています。ブサキ寺院に行かれる際には、ツァーなどがあるか確認をしてくださいね(・∀・)
●アグン山(バリ島・インドネシア)

★バリ島最高峰のアグン山(標高3142メートル)は今も活動が続く活火山です。
★その名は「火の神が住む山」を意味しており、古来より頂には神が住むと信じられてきました。
★この一帯は天気が変わりやすく、雨が多いため、山腹にあるブサキ寺院の背景にアグン山を見る事ができたなら、その人は、強運の持ち主であるという伝承も残っています。
ここは天界・地上界・地下界の3つが交わる世界の中心ともいわれています\(゜□゜)/
●バトゥール山(バリ島・インドネシア)

★バトゥール山はバリ島の北東部、キンタマーニ高原にある活火山として知られています。
★山頂からはロンボク島のリンジャニ山(3726m)、バリ最高峰のアグン山(3142m)、バトゥール山の外輪山であるアバン山(2153m)、眼下には火口の大地のうねりや溶岩流の痕跡、バトゥール湖などの壮大な風景が楽しめます。バトゥール湖はデヴィ・ダヌという女神が司るといわれています。
★バトゥール山の自然の泉から湧き出る水は、この女神によってもたらされていると信じられており、付近には、水着着用で入ることができる温泉もあるようです(^-^)/
バリ島も見所満載ですねぇ~♪ヾ(@°▽°@)ノ
人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓
