人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」

30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪    

そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
===
$開運パワースポットを探す方法-Mt.kirimanjyaro
今回は、タンザニアにある、赤道からわずか300kmながら山頂に氷河を抱く神秘の山「キリマンジャロ」を観ていきたいと思います。

★キリマンジャロ (スワヒリ語: Kilimanjaro) はタンザニア北部にある山で、標高5,895m。アフリカ大陸の最高峰であり、山域がキリマンジャロ国立公園に指定されています。

★中央にあるキボ峰が最高峰で、頂上はスワヒリ語で「自由」を意味するウフル(Uhuru)と呼ばれています。

★赤道付近にもかかわらず、キボ峰の頭頂部には、20世紀後期まで巨大な氷河が存在していました。近年は気候変動(降水量の減少など)にともなって規模が極端に縮小していますが、現在でも年間を通して氷雪を見ることができます。

★健常者で万全の準備があれば、山頂までの登山を楽しむことができます。多いときは月に1,000人近くが山頂を目指していますが、高山病や事故により、毎年数名の死者がでているとのこと。

★キリマンジャロ登山には、現地人ガイド添付が義務付けられています。ほとんどの場合、ガイド・ポーター・コックが付随するツアーに参加するよう。また登山用品は現地で借りることも可能。

★アーネスト・ヘミングウェイは、1936年、キリマンジャロを舞台にした小説『キリマンジャロの雪』(The Snows of Kilimanjaro)を発表。そして、1952年には映画化されました(監督:ヘンリー・キング、主演:グレゴリー・ペック、エヴァ・ガードナー、スーザン・ヘイワード)。

★かつて、キリマンジャロ辺近に暮らしていたマサイ族たちは、雪や氷を見たことはもちろん聞いたことさえなく、この輝ける山の不可思議な白さ・美しさに魅せられて、この山を神の住まいと崇めて生きてきました。

赤道付近に存在しながら、氷河をいだいた神秘の山「キリマンジャロ」は、多くの登山家たちを惹きつけてやまないようです\(゜□゜)/
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします