人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」

30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪    

そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪
===
今回は、猿が縁を呼ぶ「日枝神社」をご紹介。

日枝神社(東京都)

★太田道灌が、江戸城を築くにあたり、川越の山王社を勧請したのが、始まりといわれている神社。

★鳥居をくぐり、エスカレーターで、上がった先に神門があり、門の左右には夫婦の神猿が安置されています。

★これは、日枝神社の神様のお使いが「猿」といわれているためで、社殿前も狛犬ではなく、猿が迎えます。

★御祭神の大山くひのかみがたまよりひめのみことと結ばれたという神話から、縁結びにご利益があるといわれていますが、さらに、神様のお使いの猿(えん)が縁に通じるということで縁結びのおまもりもあり、良縁を求める人が多く訪れます。

★縁(猿)結びのお守りはかわいい猿がデザインされています(^-^)/
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします