人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいておりますが、もう少々お待ちくださいねo(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が存在するのなら・・・」
30代で英語を学びはじめ、40代で米国公認会計士の資格をとり、キャリアアップしてきた私、小川のおススメの”アストロ・マップ”で貴方も成功に向けて加速していきませんか?

アストロマップで貴方独自のラッキーな場所・方角をご確認くださいね~♪  

そうすると、貴方に最適なパワースポットも絞り込めてきます♪ 

今日は「アストロカートグラフィー」のもうひとつの見方につていご紹介します♪

アストロカートグラフィーで、あなたにとって、健康になれる場所・気分が高揚し、仕事に懸ける意欲の湧く場所などなど目的にあった貴方独自の場所がわかる事をお話ししました。

もうひとつ、いつその場所に行けばいいのか?をみていく「サイクロカートグラフィー」というものがあります。

アストロカートグラフィーはあなたの生まれた時の地図ですが、基本的に大きくあなたに影響もたらすものとなります。

しかしながら、いつその場所に行くか?で、これまたその影響力はちがってくるのです。

$開運パワースポットを探す方法-ACGmap2

右の図がアストロカートグラフィーの図になります。(サイクロカートグラフィーも同じ形のマップです)

$風水的占星術-アストロマッピングで開運!-acg-2

私の実際例でいうと、私はアメリカに渡り、ニューヨークにすんだのですが、この後に私の人生は大きく変化していったのです。

でも、アストロカートグラフィーでは、ニューヨークにはあまり大きなラインがありません。

おかしいな??
と思い、サイクロカートグラフィーで当時のマップを見ていったのですが・・・

やはり、ありました!
成功と発展を意味する木星ラインがその当時の「サイクロカートグラフィー」の中にあったのです。

時間の経過とともに、我々も成長していきますが、惑星も動いていくので、
「来月、観光旅行にいくのだけど」とか
「将来、こうした方面で活躍したい!」
などと思う方は、「サイクロカートグラフィー」も一緒に見ていくと、あなたの今後の方針が決まっていきます。

あなたの将来のチャンスを有効利用しなくては、もったいないですよ~( ̄▽+ ̄*)

人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします