人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと
小川晃未です。

アストロマップの提供ですが、
どこから依頼したらいいの?
などと多数問い合わせいただいて
おりますが、
4月よりアストロマップ作成開始したいと
思っていますのでもう少々
お待ちくださいね
o(〃^▽^〃)o


もしも「行けば運がよくなり、願いがかなう場所が
存在するのなら・・・」

アストロマップで貴方独自の
ラッキーな場所・方角を学んでください。

そうすると、貴方に最適なパワースポットも
絞り込めてきます♪

そんな日本全国の”パワースポット”を
ご紹介していきたいと思います。

今日はちょっと疲れていてリフレッシュしたいときに
行くといい場所です。

八幡平(はちまんたい)岩手県・秋田県

岩手県と秋田県にまたがる火山で
東北の要のパワースポット。

北には雨乞いの霊山として知られる
黒又山(くろまたやま)や
大湯環状列石(縄文時代の遺跡)があり、
玉川温泉をはじめたくさんの名湯があります。

一帯では大地の力が強く働いていて
浄化作用とともに、活力や行動力が
授かります。

様々な超常現象が伝えられる不思議な場所
なので、山の自然に語りかけ、大地への
感謝の祈りをささげましょう。

自分を大きく変える力がもらえるでしょう。

明治神宮 御苑(東京都)

東京の代表的な神社のひとつ。

迫力ある御社殿もさることながら
周囲を取り巻く鎮守の森(神社の聖なる森)
には精霊が多く宿り、清らかな気をはなっています。

なかでも御苑は浄化作用の高い気が満ちている場所です。

菖蒲の根が水を浄化するため、土地の気のすがすがしさが
保たれているので、花の周囲や「清正井」(きよまさのいど)
と呼ばれる湧水の井戸付近を散歩し、パワーを
授かりましょう。

パワースポットでしっかりパワーをチャージしちゃいましょうね♪('-^*)/
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪