人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと
小川晃未です。

人は誰でも眠ります。
そして、眠れば夢を見ます。

「夢の民」アボリジニは
見た夢は心の奥や宇宙からの
メッセージと受け止めて
その夢を現実世界でも
とても大切にします。

そんな気持ちは人類共通ですよね。

だから眠りと夢についての
言い伝えは世界中にあふれています。

日本では死んだ人は北に頭をむけて
寝かすことから(北枕)
「北枕で寝ると悪い夢を見る」
などと言われています。

でも風水では北枕は
熟睡でき、金運もつくんですよね。

ヨーロッパでは
朝起きたらすぐに窓の外を
眺める事。

そのとき最初に見たものが
男性かオスの生き物だったら
その日は運がいい

なぁ~んてのもあります。

加えてカッコイイ男性だったら
確かに運が向きそうです♪

夢についていえば、

「月桂樹の葉を枕の下に
入れて眠ると、いい夢が
見られる」(ギリシャ)

これは日本なら宝船の絵となるところでしょうね。

また「蛇の夢」はいい夢の兆候のよう。

「蛇の夢を見て、そのことを
言わずにいれば、きっといいことが
起こる」

「蛇の夢を見ると宝くじにあたる」
など共に日本の言い伝えです。

またヨーロッパでは

「初めて寝る部屋では
窓の数を数えてから眠ること。

そうすれば夢がかなう」

などと言われています。

いい夢を見て、現実世界でも
運をひきよせちゃいたいですよね( ̄▽+ ̄*)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪