人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪

人気ブログランキングへ

アストロマッピング・テラーのイヴォンヌこと
小川晃未です。

人間が成功するために
大切なもの・・・

「運・鈍・根」って
何だかわかります?

「運」が良ければ
成功するには有利ですよね。

これはわかる!

「鈍」っていうのは
「鋭敏」の反対。

一見、鋭敏であった方が
優秀なのでは・・?と
思いますが、鋭いということは
敵をつくりやすい。

成功するためには「鈍」
な方が有利であるとのこと。

そうかもしれませんね。

あまりに鋭いというのは
そばにいられると疲れるし、
人にも嫌われます。

少しぐらい鈍な人というのは
一緒にいて疲れないし、
安心感がありますよね。

そして、「鈍」というのは
悪い意味の”鈍感”というのではなく
技量が深く、余裕のある人間という
ことを表しているのかもしれませんね。

「根」とは、「根気」のこと。

やはり、根気よくこつこつと
頑張りがなければ、成功はありません。

金銭に縛られず、かといって
金銭的不自由のない生活を
望む人は
 
「まず、一芸に勉め、プロフェッショナル
として自己主張や個性を表現すること」
とある開運法に書いてありました。

やはり、こつこつと”根”気よく努力をして
一芸に秀で、余裕ある”鈍”な人に
なれば、おのずと”運”も
開けてくるものですよね。

「運・鈍・根」にナットク!(⌒-⌒)

人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪