ご訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のイヴォンヌこと
小川晃未です。
みなさん、金運は欲しいですよね?
私はとっても欲しいですヾ(=^▽^=)ノ
で、そのためにはいろいろと
良いと言われることはしようじゃ
ありませんか!
使い始めて3年以上の財布使ってませんか?
赤や青の財布はあんまり良くないって話、
聞いたらなんとなく持ちたくなくなりません?
意外に多いのが
特に男性で財布を持たないという方・・
これは言語道断でお金が絶対
たまりません。
気をつけましょうね。
さて、今日はそのお財布の置き場所に
ついてお話させていただきますね♪(⌒-⌒)
お財布はいつもバッグの中・・・
なんて人意外と多くありません?
私もそうでした(´-д-;`)
バックって外出時に持つもの。
こうした物の中ではお金も右から左へ
流れてしまいます。
お金は暗い場所で落ち着く性質があります。
家の中で一番いい場所は寝室なんです。
部屋の北方位にチェストなどを
置いて収納します。
押入れなどの暗い場所があれば
箱などを置き、その中にいれます。
窓辺は日が当たり、お金は
落ち着けません。
キッチンに出しっぱなしに
するのは一番いけません。
家の中で最も強い火の気が
あるので、金の気は激しく消耗し
物欲がエスカレートしてしまいます。
金運を上げるために
昼間持ち歩いているお財布も
寝室でゆっくり休ませてあげましょうね。
寝室でゆっくり休めば、
中に眠っているお金も
ぐんぐんと増える!
・・・
かも(^∀^)
ブログ管理人のイヴォンヌこと
小川晃未です。
みなさん、金運は欲しいですよね?
私はとっても欲しいですヾ(=^▽^=)ノ
で、そのためにはいろいろと
良いと言われることはしようじゃ
ありませんか!
使い始めて3年以上の財布使ってませんか?
赤や青の財布はあんまり良くないって話、
聞いたらなんとなく持ちたくなくなりません?
意外に多いのが
特に男性で財布を持たないという方・・
これは言語道断でお金が絶対
たまりません。
気をつけましょうね。
さて、今日はそのお財布の置き場所に
ついてお話させていただきますね♪(⌒-⌒)
お財布はいつもバッグの中・・・
なんて人意外と多くありません?
私もそうでした(´-д-;`)
バックって外出時に持つもの。
こうした物の中ではお金も右から左へ
流れてしまいます。
お金は暗い場所で落ち着く性質があります。
家の中で一番いい場所は寝室なんです。
部屋の北方位にチェストなどを
置いて収納します。
押入れなどの暗い場所があれば
箱などを置き、その中にいれます。
窓辺は日が当たり、お金は
落ち着けません。
キッチンに出しっぱなしに
するのは一番いけません。

家の中で最も強い火の気が
あるので、金の気は激しく消耗し
物欲がエスカレートしてしまいます。
金運を上げるために
昼間持ち歩いているお財布も
寝室でゆっくり休ませてあげましょうね。
寝室でゆっくり休めば、
中に眠っているお金も
ぐんぐんと増える!
・・・
かも(^∀^)