台北旅行記三日目・その1「猫空ロープウェイ」 | 「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

自然が大好き、聖地も大好きなエリシア☆の、日々の楽しみを綴ります。
花や野鳥の癒し系写真、社会でふと気がついたこと、そして占いやスピリチュアルのお話など、こころのままに書いていきたいと思います。

さて、台北旅行の続き・・・いよいよ最終日です!帰りたくな~~~い笑い泣き
でもフライトは20時40分飛行機朝9時ごろ、ホテルに荷物を預けてMRTに乗って出発地下鉄
 

MRT動物園駅から少し歩いて猫空(マオコン)ロープウェイ乗り場へパンダ
 
猫の付く地名に惹かれ、猫空のロープウェイに乗ろうと出かけましたが、日曜の為乗り場は長蛇の列ふたご座ふたご座ふたご座ふたご座アセアセ
海外からの人と見たスタッフが空いてる方の列へ誘導・・・びっくりなんと混んでいるのはクリスタル車両という床がガラス張りの特別な車両だけだったのですショックなるほどね~!!
 
ということで普通の車両へ!可愛いでしょ音符相席しなくてもOKでしたほっこり
 
さて、この猫空ロープウェイ、実は約4キロの長さでおよそ40分というけっこう長い時間の空中散歩ですが、途中で駅がいくつかあったり、方向転換の為のポイントがあったりと日本にあるロープウェイとはだいぶ趣が違いますウインク
 
 
乗って10分ほどで動物園南駅につくと突然降りるように言われ、家族連れがクリスタル車両から降りたのでそこに私達が乗ることに!!
きゃ~~~乗りたかったけどいざ乗ってみるとけっこう怖いかも笑い泣き楽しみ半分ドキドキ半分でカップルにはおすすめですが、高所恐怖症の人にはおすすめしませんニヤリ
 
窓から見える景色が美しくて・・・
 
初日に行った台北101(タイペイイーリンイー)も良く見えましたハート
楽しかった~~音符