巣立ちの季節~四十雀の幼鳥(薬師池公園) | 「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

自然が大好き、聖地も大好きなエリシア☆の、日々の楽しみを綴ります。
花や野鳥の癒し系写真、社会でふと気がついたこと、そして占いやスピリチュアルのお話など、こころのままに書いていきたいと思います。


フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-シジュウカラの幼鳥

今日は町田の薬師池公園で小鳥を観察。見慣れない鳥さんだなと思ったらシジュウカラの幼鳥でした。もう巣立ちの季節なんですね。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-シジュウカラの幼鳥

ちょっと黄色っぽい色合いで全体的に地味です。最初コガラに似てると思ったのですが、顎の部分のぼんやりとしたネクタイ模様で分かりました。つぶらな瞳でめちゃめちゃかわいいです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-シジュウカラの幼鳥

この角度だとよくわかりませんね。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ナツツバキ

ナツツバキの実を食べていたようです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-シジュウカラの幼鳥

すぐ遠くの枝に飛んで行きました。さすがにすばしっこいです。



フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-シジュウカラ

ちなみに大人のシジュウカラさん。ネクタイが細いからたぶん女の子ですね。


薬師池公園はスズメさんみたいにシジュウカラさんが多いです。巣立ちの季節で幼鳥が見られるようになりました。やっぱり可愛いですねラブラブ他にも今日は境川をお散歩したらカルガモの母子に出会えました。あまりに可愛くてついつい写真を撮りすぎましたニコニコぽちぽちとアップしていこうと思っています。