ふたご座流星群 もう活動終わり?(12/15~16) | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

天体の美しさを伝えたい...

13日は曇り、14日は用事で結局ふたご座流星群は全く手をつけられずでした。以前覚えたATOMCAMの使い方を完全に忘れていたので、12/15遅ればせながら復習も兼ねてセットしてみました。

 

meteor-detectで検出できた明らかな流星は5個だけでした。極大から2日過ぎ、しかも満月・光害と環境も厳しすぎました。getaさんがgetされたようなすばらしい流星群とは程遠い結果でした。

 

次のしぶんぎ群にがんばります。


スマホだと見えないでしょうね😅

良く見えない時はもう一回再生してください。↓

 

カメラ:ATOMCAM2(上記動画は1/2倍速)

撮影時間:12/15 19時~12/16 6時(固定)

撮影地:大阪府吹田市

 

【ATOMCAM2諸元】

レンズ:F値 F1.6, 焦点距離 2.8mm
イメージセンサー:1/2.9′ CMOS
画角対角 120°、水平 102°、垂直 54.9°