こんにちは。ともだ未佳です。




今、東京は31°・曇りなんですけど

30°超えてるのに

もっと暑い日に比べたらちょっと楽。




気温も反応も思考も感情も

変化して流れていくもの、ですね。





今日は水瓶座満月🌕

早速満月チャートを見てみましょう。






満月チャートより



今日の満月チャートはこちら。








自由と平等の象徴である

水瓶座にある月は


前回の獅子座新月に引き続き

「自己像」「私」がテーマの

1ハウスにいます。




同じく1ハウスには

破壊と再生の星、冥王星がいて



双子座の天王星(革命の星)

牡羊座の土星(生きるための指針)そして

海王星(インスピレーション)と

協力し合うカタチとなっています。




天秤座の火星(情熱、モチベーション)

も加えると

カイトという美しい形になります。





再び月が1ハウスにあるということは

これまで抱えていた自己像について



解放や革命的なエネルギーを

強く注いでくれているのでしょう。




🔸




「理想の自分」像を

あなたは持っていますか?




「〇〇な自分になりたい」

という気持ちには




その裏に

「今の自分では不十分」

「もっと」



という欲望や否定が

隠されているかもしれません。






かつての私はそうでした。



「こうなったら完璧なはず」と

理想の自分を描いて

頑張ってることが良いことだと

信じていました。




どこかに苦しさがあるような気もしてたけど

そんなはずはないと

見ないフリをしてたんです。






実は、そこにはずっと

「今の自分ではダメだ」

と否定していた苦しさがありました。





これに気づいて

求めることをやめた時

心が緩んで楽になったのを覚えています。





求めることをやめると見えてくる



今この瞬間の自分も周りも全て

完璧なプロセスの中にいる。



私たちは大いなる流れそのもの。






それを

「自分でコントロールしなければ」

と流れに対抗する「私」を掴んで

同一化すると


人生が辛くハードに感じてくるのです。




🔸




私が選んだ。

私が決断した。


私たちは人生を自分の選択の結果として

捉えがちですけど




選んだことを自分で起こした

ではなく


完璧な流れの中で

選んだことがただ起きた

という捉え方を受けいれた時





過去の後悔に意味がなくなり


未来を自分で選択しなければという

不安が薄くなり



起こる全てを安心して委ねる

という流れに調和していきます。





理想の自分

今の自分を否定する


それらが消えていき



全てをあるがままに受けいれている

大きな流れと同調して

(巨大な流れるプールのようですね)




自分は

あらゆる思考や感情が流れていく

クリアな場なのだと



自然の風や水や季節の流れとも調和して

軽やかに生きていく。





「自分はこういう人」と

定義しない決めつけない

クリアで自由な空間へ



今日の水瓶座満月は

誘ってくれるでしょう。




素敵な満月の日をお過ごしください✨