実家から持ってきた着物達を

どこにしまおうかと悩んでて。


もっと荷物を減らさないと!

片付けないと、、、



そしたら夫が

「ストレージルーム借りようか?」



なるほど!そういう考え方もあった。

選択肢が増えると瞬時に

感覚が広がりますね。





こんにちは。

自分軸カウンセラー ともだ未佳です。
 
お越しいただきありがとうございます。
 

◇       ◆       ◇       ◆       ◇



先日、会話の中で
「私の人生、素晴らしい!!」
と楽しそうに仰ってる方がいました。


この言葉、すんなり言えますか?



私は心の中で言ってみたんですけど
引っかかりを感じました。
心から言えなかったんです。

言葉と周波数が合ってない感覚。


なぜか?


そこに思い込み、制限があったんです。
「こういうのが素晴らしい人生だ」
という思い込みがあるから


ここが足りてない、、、

全て当てはまっていないから
素晴らしい人生とはまだ言っちゃいけない。


というエゴの不足の思い込み
無意識に囚われてた!
と気づくことができました。

要らないやつです!

気づかせていただけて有り難いです。




素晴らしい人生とか
素晴らしくない人生なんて

どこからがそう、という境界線はないし
全部自分の思い込み、決めつけです。


素晴らしい人生だ
と宣言した瞬間に
素晴らしい人生と観測されます。


「私の人生、素晴らしい」

ありがとうは思ってるので言ってたけど
このフレーズとも仲良くなりたいな。
心の中で沢山唱えます。


あなたももし思い込みがあったなら
笑って一緒に唱えましょう♪