ブログを読んでくださって
ありがとうございますクローバー
 
 
人のために一生懸命で
つい自分を後回しにしがちな
やさしい頑張り屋のママ
 
そんな繊細なママが幸せに起業する方法を
発信しています。
 
 
疲れやすくいつも
必死に頑張っていた私が
 
占星術、心理学、スピリチュアル
を学び実践することで
 
繊細さを活かしてどんどん生きやすく
幸せを感じられるようになった経験から
 
占星術師と心理セラピストの
養成講座を主宰しています。
 
 
自分らしく輝き自分も家族も社会も幸せに♡
繊細ママの人生を豊かにする星よみセラピストの
リュミエール久美子ですピンク薔薇ピンク薔薇
 

 

 

「繊細な私を大好きになる講座」

全三回が終わりました。

 

・うけてよかったー!!

・繊細な子どものために受講したけど

 実は自分に必要な学びだったーー!!

・繊細な自分のこと好きになれましたーー

・繊細なこどものいいところがわかるようになりました

・物事を前向きにとらえるのが上手になりました

 

と嬉しいご感想を多数いただきました飛び出すハート

 

学ばれたことで不登校の息子さんにも変化が!

 

 

 

繊細さんって実はがんばりやさんがおおいんです。

 

それはなぜか・・

 

繊細でセンサーがよく働くから

たくさんのことに気づく

 

そして

 

人のためを思って助けてあげたくなったり

先のことを考えて準備しておきたくなるから

 

結果たくさんやることがふえていく・・・

 

 

おまけに丁寧だから

いい意味でも「適当」にできなくて

きっちりやろうとする

 

結果としてガンバル

気が付いたらキャパオーバーでダウン

 

 

こんな流れで疲れちゃうケースが

おおいんです。

 

もちろん過去の私もそうでした。

 

でもそうだということに気づいてなくて

「これが当たり前」と思っているから

いっこうにラクにならなかったんです。

 

 

だから繊細でしんどいなあと感じたら

 

まずは自分の体や心のなかで

何がおきているか理解する必要が

ありますよ~

 

 

ああ私はこんなにフル回転させて

がんばっているんだ

って知ることが大事。

 

 

そうしたら

 

弱いとか傷つきやすいとか

疲れやすいとか

 

気が付いたら誰かのために

一生懸命で自分は後回しになってた

 

なぜそういう風になっていたのかが

客観的にわかって

 

自分を責めたり否定しなくなります。

 

 

そして自分にとって心地いい状態で

過ごしていくために

いろんなことを「選ぶ」ようになれます。

 

 

大体うまくいかない時って

自分のことが客観的に見えていないのです・・

 

「客観的にみたらこう解決すればいい」

ってすぐわかる場合も

 

その時の感情や状況におぼれてしまうと

いったい何から手をつけていいやら

パニックになってしまうものなんです。

 

でもそれで毎日同じことの繰り返しで

同じことで悩み続けるのは

苦しいしもったいないですよね?

 

 

今回の参加者さんは

 

限界までがんばる

人に頼めない

断れない

気を遣いすぎる

 

色々なお悩みがあったのですが

ひとつひとつ向き合って

お互いシェアしながら

 

ひとつひとつ解決

対策もたてることができました!

 

 

繊細って大変

繊細って生きづらい

そう感じながらずっと生きていくのはつらいし

もったいない。

 

ちょっとした取り組みと学びで

人生はぐーんと生きやすくなります。

 

繊細って素敵だし

繊細さを活かして輝くことができます。

 

繊細さとうまくつきあうコツを

学べばいいだけ!

 

 

繊細ママや繊細なお子さんの人生が

がらりと素敵に輝きはじめるために

必要なのは

 

自分を大切にする方法を知ることです。

 

繊細ママや繊細なお子さんが

自分を好きになって

個性を発揮できるようになってほしい

 

そう願っています。

 

今回の受講生さんはいずれも

これから癒し系のお仕事で

活躍される予定です!

 

これからが楽しみでなりません!

 

 

 
公式LINE

落ち込んでいる子どもになんて声をかけますか?

ID検索は @920gvtgu

 

大人気!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定

プレゼントの受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

 

 
 
 
メール講座 (無料)

このメール講座をよむと

「うちの子は大丈夫!」と

子どもを信じて応援できるようになります

「学校にいけず子どもの将来が心配」

「子どもがなかなか動き出さず焦る」

「子どもに気を遣って言いたいことがいえない」


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人が家事を手伝うようになり家族が仲良くなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる
 

 

 

 

 
ブログを読んでくださって
ありがとうございますクローバー
 
 
人のために一生懸命で
つい自分を後回しにしがちな
やさしい頑張り屋のママ
 
そんな繊細なママが幸せに起業する方法を
発信しています。
 
 
疲れやすくいつも
必死に頑張っていた私が
 
占星術、心理学、スピリチュアル
を学び実践することで
 
繊細さを活かしてどんどん生きやすく
幸せを感じられるようになった経験から
 
占星術師と心理セラピストの
養成講座を主宰しています。
 
 
自分らしく輝き自分も家族も社会も幸せに♡
繊細ママの人生を豊かにする星よみセラピストの
リュミエール久美子ですピンク薔薇ピンク薔薇
 

 

私が占星術のセッションをはじめたのは

30年前。

 

ちょうどそのころに

アロマセラピーというものがあること知って

精油をかいました。

 

生活の木です。

 

 

そんな私が今年になって

アロマを本格的に学び資格をとりました。

 

 

それは

 

やっぱりアロマすごい!と

思ったからです。

 

そしてアロマと占星術の学びを融合すると

すごい効果があることに気づいてしまったから!!!

 

それを伝えるには

しっかり学んでおきたいと思ったのです。

 

 

その効果はたくさんあるのですが

今日はそのうち一つをご紹介しますね!

 

 

30年前にはじめてかった精油。

それがゼラニウム。

 

ゼラニウムの代表的な作用は

自律神経のバランスを整える。

 

女性ホルモンのバランスも整えます。

 

これってまさしく

金星、天秤座の本質なのです。

 

 

(どの精油がどのサイン、天体に

対応するかは諸説ありますが

 

 

精油の特徴やテーマを学ぶために

何十冊も本を読み講座をうけ

検証したうえでたどりつきました。)

 

 

金星は女性性を表します。

 

 

天秤座は人間関係のバランス、距離感

 

エレガントでソフトな一方で

気を遣っていいたいことが言えないという悩みや

八方美人という傾向などが

でてきます。。

 

 

当時の私は相手にどこまであわせようか

自分の意見をどこまでいうべきかで

常に揺れていて

 

今から思えばすごく

ストレスをためていました。

 

 

まだ若かったから

大した不調は

なかったけれど

 

今よりかなり太っていて

あしがパンパンにむくんでいたのです。

 

 

むくみは余分な水分がたまっている

ということ。

 

つまり手放せないものがある

ということです。

 

体は正直なので心のサインが

でていることが多いんですね。

 

便秘の人も

なかなか打ち明けられない思いがあったり

することが多いですよ!

 

 

いつも相手にどう思われるか?

相手を傷つけないか?

四六時中考えていました。

 

だからゼラニウムが必要だったのですね。

 

時折香りを嗅いでは

 

「ああ人にどう思われるかなんて

もしかしたら気にしなくていいのかも!」

と感じて

 

心がほぐれてラクになった瞬間を

いまでも覚えています。

 

 

私は小学校の時いじめにあっているから

人から攻撃されることに

当時はトラウマがあって

 

相手をおこらせたり

嫌な気持ちにさせるのは危険だって

感じていたのたですが

 

 

そのストレスをゼラニウムが

ほぐしてくれたわけです。

 

 

今から思えば私は月星座が天秤なので

相手とのバランスをとろうとするし

できるだけソフトな言葉を使おうとするし

 

でもそんななか自分の言うべきことは

はっきりいうというテーマも

クリアにしていかなければいけない

 

そういうメッセージを

ゼラニウムが教えてくれていたんですね。

 

 

そんな私ですが今はぜんぜんゼラニウムが

必要ではありません。

 

いい香りって思わないんです(笑)

嫌いでもないけど普通。

 

今は人に気を遣って

ストレスをためることもないし

女性ホルモン系のトラブルもありません。

 

 

心身の状態がかわれば

必要な精油もかわるのです。

 

 

こんな風に自分の好きなアロマから

自分を知ることができます。

 

 

そしてこれに占星術を

組み合わせることで

 

アロマ、占星術の両方の理解が深まり

自分のことを客観的に知ることができるんです。

 

 

アロマに癒されながら

占星術を学べる講座が秋から始まります。

 

モニター受講性さんからは

とても楽しく理解しやすい!と

嬉しいお声を頂いています。

 

 

学ぶうちに悩みも消え

プロを目指せる至福の学び

 

学びの秋に開講します。

おたのしみに!

 

 

 
公式LINE

落ち込んでいる子どもになんて声をかけますか?

ID検索は @920gvtgu

 

大人気!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定

プレゼントの受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

 

 
 
 
メール講座 (無料)

このメール講座をよむと

「うちの子は大丈夫!」と

子どもを信じて応援できるようになります

「学校にいけず子どもの将来が心配」

「子どもがなかなか動き出さず焦る」

「子どもに気を遣って言いたいことがいえない」


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人が家事を手伝うようになり家族が仲良くなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる
 

 

 

 

 
ブログを読んでくださって
ありがとうございますクローバー
 
 
「不登校、繊細で育てにくい、夫の理解がない
言いたいことが言えない、休めない
いつも自分は後回し・・
 
子育ても仕事も家事も頑張っているのに
どうしてうまくいかないの?」
 
そんな毎日を変えたいなら
癒されながら学ぶのがいちばん!
 
 
心のゆとりと自信が育ち
悩み解消&夢を叶える力が育つ
星よみ講座&心理セラピスト養成講座主宰
 
 
自分らしく輝き自分も家族も社会も幸せに♡
ママの人生を豊かにする星よみセラピストの
リュミエール久美子ですピンク薔薇ピンク薔薇
 
 

 

今日は悩みをあっさりスッキリ

解決する方法について。

 

 

今すごくメンタルが重くて

心が沈んでいる・・という場合は

 

ここまで割り切った考え方はすぐには

難しいかもしれませんが

 

「こういう考え方もあるんだ・・」

という感じで受け止めて頂いたら

嬉しいです。

 

 

なぜならいったん頭にいれておくと

役立つときに引き出しから

ひっぱりだせるからです。

 

 

 

悩んでいる時って

実は「とらわれているとき」です。

 

 

だから悩みを解消したければ

「とらわれているもの」の正体を見極め

「とらわれている枠」から出ればいいのです。

 

 

って簡単にいうけど

なかなか難しいですよね・・

でも考え方として知っておくと役立つ時があると

思うので続けますね。

 

 

多くのママが子育てに悩むのは

「子どもに幸せになってほしい」からです。

 

でもそこで不登校になって

我が子の先行きが不安で苦しむのは

 

 

「不登校になったら幸せになれる確率が

さがるかもしれない」と思うからです。

 

 

実はこれが「とらわれ」です。

 

 

「〇〇で✖✖で△△でないと

幸せになれない」と

お子さんが幸せになるための条件を

たくさんたくさん持っていると

 

その条件を全てクリアしないと

不安になるので

悩みが多くなりがちです。

 

 

私もそうでしたが

多くの人が失敗なく最短で目標を果たそうとします。

 

 

できるだけ傷つかず

苦しい思いをせず

遠回りせず幸せになってほしい

 

そこそこ無難な人生を送ってほしい

と思う親は多いのではないでしょうか?

 

 

でもホロスコープをみても

アカシックリーディングでみても

魂のプラン

 

 

今世私はこう生きたいというシナリオは

あえて遠回りをしてたくさんのことを

学ぶようになっていることも多々あるのです。

 

 

そしてその経験があるからこそ

大切なことに気づいたり

自分の才能や資質が輝いたりするのです。

 

 

だから囚われをいったん手放して

考えてみられるといいですよ。

 

 

本当に自分や我が子が理想の状態

悩みのない状態になるには

 

そんなにたくさんの条件が

必要なのかな?

 

遠回りすることで

見えてくること

得られることもあるからです。

 

 

 

悩みって不思議で解決すると

忘れてしまうことって多いのですが

それは自分が囚われていたことから

解放されるからです。

 

 

もし今あなたがすごく悩んでいることが

あるとして

 

〇〇だったらいいのに

✖✖にならないのはなぜ?

△△な人がうらやましいなあ

 

 

と色々な常識、価値観、考えに

意識が向いていたら

 

 

それをいったんはなれて

他の考え方ができないか?

視点を変えてみてください。

 

 

たとえばゲーム三昧は

電磁波の影響なども心配で

生活リズムが狂うきっかけにもなりますが

 

ネットで成功している方って

ゲームにどっぷりつかっていた方が多いと

知り合いの起業家さんからききました。

 

 

考えすぎで心配性でこの子大丈夫?

という場合も

洞察力があって優しい子なんだと捉えれば

その個性を活かせばいいわけです。

 

 

過去に不登校を経験していても

結婚して幸せな毎日を

送っている方もたくさんいます。

 

 

 

今起きていることを否定するよりも

いったん受け入れて

そのうえでの可能性を考える

 

=視座をあげる

=視野を広くする

=枠からでてみる

 

 

一度ためしてみてくださいね。

 

 

実はこの思考力が人生を大きく変える

カギをにぎっています。

 

私の星読みや心理セラピーは

スキルを学ぶだけでなく

こういう視点を育てていくので

 

だんだんと悩んでも自分で解決できるように

なっていかれます。

 

 

学ぶうちに悩みも消えプロも目指せる至福の学び

学びの秋にリニューアル開講します。

おたのしみに!

 

 

 
公式LINE

落ち込んでいる子どもになんて声をかけますか?

ID検索は @920gvtgu

 

大人気!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定

プレゼントの受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

 

 
 
 
メール講座 (無料)

このメール講座をよむと

「うちの子は大丈夫!」と

子どもを信じて応援できるようになります

「学校にいけず子どもの将来が心配」

「子どもがなかなか動き出さず焦る」

「子どもに気を遣って言いたいことがいえない」


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人が家事を手伝うようになり家族が仲良くなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる