不登校・引きこもり・いじめ
ママの心が軽くなり子どもが自立する
風の時代の子育て
リュミエール久美子です。
「まさか子どもが不登校・・・」
途方にくれるママが癒される
メッセージを
心理学、スピリチュアル
神経生理学、占星術、色彩心理等
多種多様な観点から
お伝えしています。
スピリチュアル業界では
数年前から
二極化が叫ばれています。
眠ったままの人と
覚醒し進化する人にわかれると。
眠ったままというのは
色々な解釈や表現がありますが
多くは地の時代の流れで
母や妻といった役割や
自分が育った環境において
握りしめてきた価値観にとらわれて
今までと同じ生き方をしていく
という意味です。
覚醒し進化するというのは
そういった自分を縛ってきた役割や
握りしめてきた価値観のなかで
もっていると苦しいもの
要らないものを手放して
自分の気持ち、感性、考え方を
大切にして生きていくことです。
この二極化の流れが
ますます今年は強まる
と言われています。
占星術でも冥王星が本格的に
水瓶座入りするので
地の時代的な「◎◎すべき」という発想
役割を全うするという考え方は
どんどん薄れていくでしょう。
こういう流れを
最近特に実感していて
不登校や引きこもりでお悩みのママにも
意識、現実レベルで大きな変化がおきています。
母だから
ガマンしなければ
母だから
優しくあらねば
母だから
子どもを優先しなければ
母だから
休まず完璧であらねば
という役割の鎧を脱いで
自分の気持ちや体の状態を大切に
できる方が増えてきているのです。
するとどうなるか・・
ここがとっても皆さん
気になるところだと思いますが
お子さんが自分らしく生きられるように
なっていくのです。
・ありのままの自分をいいと思える。
・親に本音でなんでも話せる。
・弱い自分もさらけ出せる。
自分らしく
っていうと格好いい感じが
あるかもしれません。
でも根幹はここなんです。
どんな弱くてブラックでダメだと思う自分も
受け入れてもらえるという安心感
そのままの自分でもOKだという居場所
これがしっかりできてこそ
「自分らしくチャレンジ」ができるように
なっていきます。
お子さんに幸せになってほしい
そして色々な悩みから解放されて
私だって自分の人生を楽しみたい
そう思われるなら
まずはママ自身が
自分に素直になりましょう。
母だから、妻だからといって
ガマンしていること
こんなの当たり前でしょ?と
思って無意識におさえていること
きっといっぱいあるはずです。
そしてそれで悲しかったり
苦しくなっていることも
感じないようにしているかもしれません。
まずはその「当たり前」を疑いましょう。
子どもに気を遣いすぎたり
母だから妻だからと自分を
抑えすぎていると
お子さんも「・・べき」を
手放せなくなって
身動きがとれなくなってしまいます。
自分に素直になればなるほど
お子さんも自分に素直になれて
家庭が安心安全の場になり
親子のコミュニケーションも
スムーズになり
ママもお子さんも
自分の望む人生に近づいていけます。
自分に素直になるのは勇気がいるけれど
現実を変えたいなら
ぜひトライしてください。
メール講座 (無料)
このメール講座をよむと
「うちの子は大丈夫!」と
子どもを信じて応援できるようになります
「学校にいけず子どもの将来が心配」
「子どもがなかなか動き出さず焦る」
「子どもに気を遣って言いたいことがいえない」
メール講座の内容を実践した方々のお声
・自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。
・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。
・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。
・子育ては知らん顔だった主人が家事を手伝うようになり家族が仲良くなりました。
・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。
・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。
メール講座内容
1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる