不登校・引きこもり・いじめ
ママの心が軽くなり子どもが自立する
風の時代の子育て
 
リュミエール久美子です。
 
「まさか子どもが不登校・・・」
途方にくれるママが癒される
メッセージをお伝えしています。
 
 
 
学校に行けなくなるお子さんは
ギリギリまで
ガマンしていることが多いと言われます。
 
 
そして不登校でお悩みのママと
お話をさせて頂くと
 
 
ママもギリギリまで
ガマンして頑張っておられる方が
とても多いのです。
 
 
自分の気持ちや考えを押し殺して
人のために頑張らなくちゃ
 
 
身体が鉛のように重たくて
ぐったりしてるけど
それでも頑張らなくちゃ
 
 
ダメだしされないように
ちゃんとやらなくちゃ・・
 
 
たくさんの重荷を背負って
気も遣って、必死に頑張っている方が
多いのです。
 
 
あなたはいかがですか?
 
 
 
そうなんです・・!!実は・・・
 
 
親子それぞれの個性にもよりますが
 
 
親の無意識の生き方を
子どもが真似てしまうことが
結構あります。
 
 
 
私もこれは親としても子どもとしても
経験があるんです!
 
今となっては昔の話しですが
当時は大変でした。
 
 
 
母がおばあちゃん=義母にいじめられて
必死に耐えて過ごしていた時は
 
 
私は辛いことがあっても
ガマンするのが当たり前だと思い
一生懸命自分の気持ちは抑え込んでいました。
 
 
そうしているとに
学校でいじめられたのですが
 
 
エスカレートしても
ガマンするしかないと
思ってしまったのです。
 
 
家ではいつも誰かが怒ったり

激しくもめたりで

私はビクビクしていたので

 

 

少しでも穏やかに過ごすには
私は黙っていた方がいい
思うようになりました。
 
 
これ心理学用語で
幼児決断といいます。
 
 
幼い頃の感情体験から
「人生ってこんなもの、こう生きればいい」
って勝手に自分できめちゃうんです・・
 
 
 
そしてそんな私の息子も

学校などでいじめられたり

やられっぱなしで
 
 
ずっと嫌な目にあい
学校から疲れて帰ってくる
毎日だったのですが・・・
 
 
 
 
私自身が
自分が嫌な事は嫌だと言わなくちゃいけない
と思うようになって
 
 
「〇〇は嫌だ」
「〇〇なら・・の方がいい」
ということをいいはじめた頃から
 
 
息子は理不尽な事をする相手に
きっぱりと「嫌だ」というようになり
 
 
それからいじめられたりすることは
なくなったのです・・
 
 
 
同じことが全ての親子で
おきる訳ではありませんが
 
 
親も子どもも感受性が強く
相手の思いを受け取りやすく
 
 
平和を好む穏やかなタイプだと
 
「ガマンの連鎖」は
起こりがちです。
 
 
 
だからもしあなたが
 
 
いつもまわりを優先し
自分を抑えてガマンさせていて
 
 
お子さんも自分の本音をいったり
感情をぶつけてこず

優しくいい子で

 

 

「もしかしてガマンしてるのかも・・」

と少しでも感じるのなら
 
 
どうぞお子さんの為にも
自分の為にも
 
 
自分を抑えつけずガマンばかりさせず
自分を労わったり
自分に優しい言葉をかける勇気をもってください。
 
 
 
ギリギリまで頑張ったために
悲鳴をあげていると
こういうサインがあらわれます。
*親子共通!!
 
 
 
・頑張りたくても頑張れない
・頭ではやろうと思うのに体が動かない
・朝おきられない、食欲がない
・頭の中がネガティブな思いで充満してしまう
・自分を責める、罪悪感にとらわれ気が重い
・いいことを考えようと思っても
打ち消すように嫌な事ばかり思い浮かぶ
 
 
少しでもあてはまったら
頑張りすぎの証拠です。
 
 
頑張るのはいいこと。
 
 
でもこんな〇〇ではダメ!と追い込んで
自虐的に頑張るのと
 
 
自分を労わりながら楽しみながら
ワクワク頑張るのとは
 
 
エネルギーの擦り減り方も
人生の幸せ度も段違いです!
 
 
 
お子さんに元気になってほしい!と思うなら
後者の生き方を
まずはママが選びませんか?
 
 
人生は選択の連続。
選ぶことからはじまりますよ。
 
 
メール講座 (無料)

”頑張っても先が見えない子育てを卒業する処方箋”

惜しみなく公開してます!

「子どもが学校にいけず将来が心配」

「親子関係が険悪。家がピリピリして辛い」

「子どもがなかなか元気にならないので焦る」


そんなママが苦しまずに

子どものエネルギーをアップする秘密

やさしくお伝えしています!

 

 


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

「あなたは大丈夫!」と

子どもの可能性を信じ応援するママになれます

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人も優しくなり家が明るくなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる
 

 

 

 

 

公式LINE

「育てづらい子どもの気持ちがよくわかり安心しました

「我が子のいいところに気付くことができ希望がもてました」

「子どもが今苦しい時期で長くは続かないと知りホッとしました。

 

等 お喜びのお声を多数頂いてます。 

 

大好評の占星術診断

 

登録後、お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定のプレゼントです!

 

(バナーをタップ↓)

ID検索は @920gvtgu
 

星読み=占星術で

 

・言葉にならない子どもの本音

・元気を取り戻すための関り

 

がわかります。

 

子どもとの関わりに自信がもてず

不安なママにおススメです。