不登校・引きこもり・いじめ
ママの心が軽くなり子どもが自立する
風の時代の子育て
 
リュミエール久美子です。
 
「まさか子どもが不登校・・・」
途方にくれるママが癒される
メッセージをお伝えしています。
 
 
 

昨日お話しさせて頂いたママ
「どうしても娘に学校にいってほしいという
思いが捨てきれません」
 
「ありのままの娘を認めるなんて
ムリです」
 
とお話しされていました。
 
 
でも
「私がかわらなければ・・」
「どうやってかわればいいんでしょう・・」とも
仰っておられました。
 
 
このジレンマ
すごく辛いですよね・・
 
 
こんな時、ネックになるのが
 
子どもの状態
=自分の子育ての成績
 
という感覚です。
 
 
 
「子どもの不登校を受け入れたら
私の子育ては失敗だと思えて辛い
 
「子どもの不登校を認めたら
このまま子どもがダメになってしまいそう」
 
 
と思っていませんか?
 
 
 
 
 
ここで
そうに決まっているでしょ!
と感じるのなら
 
 
それは実は
 
 
ママがこれまでの人生で
 
 
弱音を吐かず一生懸命
真面目に生きてきた
 
 
という証拠なんです。
 
 
 
え?と思いましたか?
 

 
人は自分が大切にしていることと
反することをする人に
嫌悪と抵抗を抱きます。
 
 
 
子どもは学校にいくべきなのに
いかないのはゆるせない
 
 

人生多少つらいことはあるのは当たり前

だからガマンしていくべき

なんとかして行かせなくちゃ!!
 
と思うのは
 
 
ママがこれまでの人生で
 
たとえしんどく
辛い事があっても
 
弱音をはかず
真面目に言われたことを守って
ガマンし頑張っていきてきたから・・
 
なのです。
 
 
きっとこれまで人一倍
頑張って生きてこられたのではないですか?
少し深呼吸して振り返ってみてください。
 
 
ママが自分に対して厳しいと
子どもも自分に対して厳しくなり
ストレスをため込みやすくなります。
 
 
不登校のお子さんは自分のなかに
ネガティブな思いを
ため込んでいることが多いです。
 
 

だから、子どもに学校に行かせなくちゃ!と

思った時に真っ先にすることは
 
子どもをどうこうするよりも
これまで頑張ってきた自分を
労わって
 
 
「これまでよく頑張ってきたね」
って言ってあげること
 
 
勇気をだして
「休んでもいいよ」
「泣いてもいいよ」
って言ってあげることなのです。
 
 
 
人は自分に優しくなれると
人にも優しくなれます。
 
 
ママが自分を大事にしてると
子どもも自分を大事にする方法を
学んでいきます。
 
 
 
 
しんどくても頑張れ!
弱音をはかず人に頼らず頑張れ!
 
と言ってきたのなら
この機会に肩の荷をおろし
軽やかな生き方にシフトするチャンスです。
 
 
きっと怖いと思います。
 
 
でも時代は
真面目で堅実で従順さが重んじられた
地の時代から
風の時代に大きくかわってきています。
 
 

 

軽やかに生きる風の時代になり

お子さんはその変化を敏感に察して

変わるチャンスを社会に与えてくれているのです。

 

 

だから少しずつでもいいので

自分の感情に気付いて

 

 

しんどかったり、悲しかったり

落ち込んでいる自分に

優しい言葉をかけることから

はじめてくださいね。

 

 

ママが自分の気持ちに気付いて労わる

お子さんの回復は

そこからはじまります。

 

 
 
メール講座 (無料)

”頑張っても先が見えない子育てを卒業する処方箋”

惜しみなく公開してます!

「子どもが学校にいけず将来が心配」

「親子関係が険悪。家がピリピリして辛い」

「子どもがなかなか元気にならないので焦る」


そんなママが苦しまずに

子どものエネルギーをアップする秘密

やさしくお伝えしています!

 

 


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

「あなたは大丈夫!」と

子どもの可能性を信じ応援するママになれます

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人も優しくなり家が明るくなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる
 

 

 

 

 

公式LINE

「育てづらい子どもの気持ちがよくわかり安心しました

「我が子のいいところに気付くことができ希望がもてました」

「子どもが今苦しい時期で長くは続かないと知りホッとしました。

 

等 お喜びのお声を多数頂いてます。 

 

大好評の占星術診断

 

登録後、お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定のプレゼントです!

 

(バナーをタップ↓)

ID検索は @920gvtgu
 

星読み=占星術で

 

・言葉にならない子どもの本音

・元気を取り戻すための関り

 

がわかります。

 

子どもとの関わりに自信がもてず

不安なママにおススメです。