不登校・引きこもり・いじめ
ママの心が軽くなり子どもが自立する
風の時代の子育て
 
リュミエール久美子です。
 
「まさか子どもが不登校・・・」
途方にくれるママが元気になれる
癒やしのメッセージをお伝えしてます。
 
 
これからお盆休みなのに
関西には台風が来るらしい・・
 
 
関西に来る予定がある皆さん
ヤキモキしますよね。
台風の進路が決まらないだけに・・・
 
 
もう絶対来るとわかっていたら
早めにキャンセルもできて
諦めて他に何か予定がいれられたりもするけど
 
 
可能性がないわけでもない・・
 
 
一番モヤモヤするやつです。
 
 
 
これって子どもが学校に行く行かないの
状況と似ていますよね。
 
 
「僕はこれからしばらくしっかり休みたい。
2学期からは行くから」と
宣言してくれて
 
 
その通り動いてくれたら
親は腹もくくれるし
見通しがつく。
 
 
 
でも本人だってどっちむくかわかんない
回復にどれくらい時間がかかるかも
よめない
 
 
行くと決意しても
その通り体が言う事を聞いてくれる
わけではない
 
 
行くといわれたら期待するけど
期待通りでないと
親は肩透かしでがっかり・・
 
 
 
こんな先の見えない状況を
乗り切るときのメンタル
どうしたらいいのでしょう?
 
 
個人的には・・
近未来の行方を知りたい時は
 
 
ホロスコープをみるよりも
タロットやオラクルカード
ペンデユラムを使うことが多いです。
 

大体その通りになりますが(笑)

 
 

ごくたまに

リーディングが少しずれていた!と

いうこともおきます。
 
 
100%的中って訳ではないので
やっぱりメンタルの持ち方って大事です。
 
 
それは
 
 
「どっちになっても最善」
という気持ちでいること。
 
 
予想以上に早く台風が去ってくれて
ハラハラしたけどわーい!ってのも
最善
 
 
こんなに準備したのに
なんだガッカリ・・というのも最善
 
 
後者は一見最善と思えないのですが
不思議なんですよね・・
 
 
「最善」だと思っていると
最善になるような流れが次に
できてくるんです。
 
 
本当ですよ。
 
 
先日も受講生さんの
お嬢さんにそういうことがおこりました!
 
 
 
行けないおかげで気づくこと
当初の目的が達せられないけど
代わりに手に入れられること
 
が必ずあるからです。
 
 
 
だから私も
 
 
カードやペンデユラムで
リーディングをしますが
 
 
どんな結果になっても
それが最善だったんだ!
思うようにしています。
 
 
 
今日は珍しくプライベートで
悲しい気持ちになることが
あったのですが
 
 
これも最善なのだと
受け止めています。
 
 
近いうち「やっぱり」と
思うことが起きるはずです(笑)
 
 
おきたら報告します。
何日後か楽しみにしていてくださいねーー
 
 
 
「うちのいつになったら動き出す?」
と心配なママ
 
こちらの占星術診断をご活用くださいね!
 
 
お子さんの深層心理と
エネルギーがアップする時期
お伝えします。
 
 
エネルギーアップする時期を目指して
よい関りをすることで
いい波にのれますよ☆彡

 

 

公式LINE

「育てづらい子どもの気持ちがよくわかり安心しました

「我が子のいいところに気付くことができ希望がもてました」

「子どもが今苦しい時期で長くは続かないと知りホッとしました。

 

等 お喜びのお声を多数頂いてます。 

 

大好評の占星術診断

 

登録後、お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママ限定のプレゼントです!

 

(バナーをタップ↓)

ID検索は @920gvtgu
 

星読み=占星術で

 

・言葉にならない子どもの本音

・元気を取り戻すための関り

 

がわかります。

 

子どもとの関わりに自信がもてず

不安なママにおススメです。

 

 


 

 

メール講座 (無料)

”頑張っても先が見えない子育てを卒業する処方箋”

惜しみなく公開中!

 

(バナーをタップ↓)

「子どもが学校にいけず将来が心配」

「親子関係が険悪。家がピリピリして辛い」

「子どもがなかなか元気にならないので焦る」


そんなママが苦しまずに

子どものエネルギーをアップする秘密

やさしくお伝えしています!

 

 


メール講座の内容を実践した方々のお声

 

「あなたは大丈夫!」と

子どもの可能性を信じ応援するママになれます

 

自ら勉強をはじめ友達とも出かけるようになりました。

・子どもが落ち込んでいても感情にのまれなくなりました。

・3か月以上引きこもっていた子が今は毎日学校に通ってます。

・子育ては知らん顔だった主人も優しくなり家が明るくなりました。

・やりたいことを見つけ進学したい高校があると言いにきてくれました。

・私自身が生きやすくなり、不登校は娘からのギフトだったと今は思います。

 

 

 

メール講座内容

 

1日目 不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目 「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣

3日目 心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目 不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目 ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目 お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目 どんな未来を生きるかはあなたが決められる