不登校に悩むママは卒業!

「子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出し

ママの人生が喜びであふれ出す」

リュミエールメソッド


のリュミエール久美子です。

 

 

前回ブログに書いたとおり

私昔は自分の心が癒えていないために

苦しくつらい子育てを何年もしていました。


当時は

「子どものことは私がどうにかしなくちゃ!」って

随分がんばっていたものです。



頑張りすぎて

こんな感じによくなってました💦



子どもが小さければ小さいほど

子どもに支援が必要です。

 

 

赤ちゃんの時は

ほとんどのことを大人が世話しますね。




でも成長過程で段々できることが増えてきます。

 

 

それと同時に私たち親も少しずつ子どもに

任せて子どもから精神的に自立する必要がありますが

 

 

赤ちゃん時代からの習慣もあり

 

 

本人が任せてみたらできそうなことも

やってあげたり

 

 

本人に任せたら時間がかかって

イライラするから

私がやるわといってみたり

 

 

案外背負わなくていい子どもの荷物まで

私たちは背負ってしまっている

 

 

ことが案外多いのです。



親切で優しい事はいい事だけれど

 

 

できそうなことや

本人が自分で決めたいことまで
こちらがやってしまうと・・

 

 

子どもは自立する機会をもてないんです。

 

子どもが持てる荷物まで

親が持ってしまっていると

子どもは荷物の持ち方がわからない・・・




だからといって

何でもかんでも任せるのとも違って

 

 

子どもが困ったら相談できて

力を貸してほしいと言ってきたら

できる範囲で支えてあげて

 

 

基本路線としては

自分のことは自分でできるように

様子をみて手をはなしていけばいいんですね。

 

 

とはいってもそこが

難しいものですよね・・・

 

 

 

 

私は子育てが苦しかったころ

 

子どもが自分で持てそうな荷物まで

随分たくさんもとうとしていました。

 

 

 

 

でもそれを何年も続けているのに

子どもが成長したと感じることができず

 

 

ある時

 

 

これを続けていたら

ずっと子どもは自立できないし

私がいないと何もできない大人になるのかも・・・

 

 

そう想像した時にこわくなって

子どもの荷物は手放そうを思いました。

 

 

 

その時はじめて

「こどもなんてほっておけば育つのよー」

という言葉の意味がわかる気がしました。

 

 

 

昔は「そんなわけないのに」とか

「ほっておくなんて無責任じゃないの?」と

思っていたんです。


でもそうじゃなくて

 

 

子どもの可能性を信じて

こどもに任せてみるということなんだ!

って気づいたのです。


 

もしあなたも今

学校にいかなかったり

いじめられたりして

 

 

「私がどうにかしなくちゃ」と

力んで子育てをしているなら


子どもに任せてみることを

試してみてください。

 

 

話を聞いたら

アドバイスや提案やお説教はやめて

じっと待ってみましょう。

 

 

〇〇してくれたらいいのにと

過度な期待をせず

 

 

子どもが気付き動き出すのを

待ちましょう。

 

 

 

子どもが試行錯誤する経験

それは子どもの権利です。


私もいじめられたり

子育てで苦労したけれど

 

 

だからこそできることも

寄り添えることもあって

それがやりがいや喜びや成長につながっています。



不登校を乗り越えて

その経験があったから

強くなれた

自分らしさがわかってよかった

 

そんな風に仰る方も多いです。


 

そしてそんな方に共通するのが

 

「親が自分を信じて見守ってくれた」

 

 

つまり

 

「自分の荷物は自分でもたせてくれた」

「ヘルプを出したらこたえてくれた」

ということなんです。

 

 

 

子どもに自分の荷物をもたせることの大切さ

感じてもらえたら嬉しいです。

 




「あなたはきっと大丈夫」と

心から子どもにいってあげたい!

 

そして心から子どもの可能性を信じて応援したい

 

そんなママに光が訪れますようにキラキラ

リュミエール久美子

(Lumière 仏語で「光」)

 

LINE公式

【大好評☆彡無料プレゼント】
「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!

お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。



「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!

 

②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
 

ID検索は @920gvtgu

 

 

 

新!メール講座 

ママの意識が恐れから愛に目覚めると

子どもは笑顔で歩み出します!

【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」

 

 

 

【メール講座内容】

1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる

メール講座のお申し込みはこちら!!