不登校で悩むママは卒業!
「ママが癒されほっと安心するだけで
子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出す」
リュミエールメソッド
のリュミエール久美子です。
現在リュミエールメソッドは好評のため
満枠です。
次回募集は1月頃、メルマガより
行なう予定です。
子どもが学校に行けなくなって
いつまでこんな状態が続くんだろう・・
ずっと家で引きこもり
そんなのアリエナイ・・・!!
明るい未来を考えたいと思っても
グルグル否定的な思考で
苦しくなってくること
あると思います。
そんなママも実は
覚悟を決めると
あっという間に状況が改善していくことが
本当に多いんです!
改善とは
「うちの子大丈夫」と心から思える
↓
笑顔でほがらかになる
↓
子どもが元気を取り戻す
・イキイキと好きなことにとりくむ
・外出できるようになる
・身だしなみに気を使う
・家族との会話が増える
こんな風になってきたら
将来を楽しみにして焦ることなく
お子さんを見守られるようになってくるし
実際にどんどんお子さんが積極的になり
動き始めるようになるので
不登校の悩みも解決したも同然なのです。
ではその覚悟と何?といえば
それは
「子どもに◎◎になってほしい!」と
という思いを叶えるために
あくせく頑張ること
学校に行かせよう!
なんとか人と同じ道を歩ませよう!と
緊張して必死になって
頑張ること
これをあっさり手放してしまうことです。
それは最初勇気が要ります。
「このままほおっておいて
この子大丈夫?」と
不安になるからです。
自分自身が世間から冷たい目で
刺されるような気もして
苦しい方も多いです。
でもここがミソなんです。
不安なことを思い続ければ
不安が具現化し不安が叶ってしまいます。
この子はこのままではダメ
私は世間から指さされるような子育てを
してきたのかも・・
そう思ってると
そんな未来が叶ってしまいます。
反対に
「この子はこのままで大丈夫」と
思えばその通りの現実が叶っていきます。
子どもに対する不安と
その不安を消そうとして
あくせく頑張りすぎてしまうこと
これを捨てられたら
必ず現状はよくなります。
子どもからすると
親が自分のために心を痛めているというのは
とっても辛いことなのです。
たとえ反抗的で偉そうなことを言っていてもです。
そして学校に行けない状況をどうにかしようと
必死になっている姿を見る度に
自分は学校にいけてなくてダメな子なんだ
親に迷惑かけて私ってダメだ
と自信を無くしていきます。
反対に弱々しい自分であっても
「大丈夫だよ」って温かい目で見守ってもらえたら
ありのままの今の自分を受け入れてもらったと感じて
ほっとできます。
心から休むことができて安心し
自分自身を温かくみまもれるのです。
私はいじめにあって学校に行くのが
地獄のように辛い日々を過ごした経験がありますが
親はまったく心配な素振りをみせませんでした。
円形脱毛症になったのを見つけた母は
それなりになんとかしなくちゃと
感じたと思いますが
励ますどころか
「あなたがぼーっとしてるからいじめられたのよ」って
毅然とした態度で言われました。
その時思ったんですね。
もうちょっと優しい言葉をかけて欲しかったとも
少しは思ったけれど
「お母さん、私がなんとかできると思って
私に任せたんだ」って。
そうしたら自分でなんとかしなくちゃならないと
思って占い雑誌の相談コーナーに投稿したら
とても優しい有名な占星術家の先生に
希望溢れる優しいアドバイスを頂けて
本当に感激しました。
もちろん子どもの気質やその時の状態によって
反応は違います。
でも学校に行けない事態を致命的にとらえて
深刻に悩んでしまうよりも
「数か月、数年学校にいけないくらいで
人生棒に振ったりしないわよ!
あなたなら大丈夫」
そういう気持ちで親がいてくれると
それはお子さんにとっては大きな励みと
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!